[OtherCar-11] MITSUBISHI MINICA

カミさんの実家はお義父さんがガイア、お義母さんがミニカに乗っていたのだが、最近娘も嫁いで乗せる人がいなくなったということでガイアを手放して軽自動車に買い替えることになった。ただし新しい車はお義母さんが乗り、お義父さんがミニカを引き継ぐらしい。さりげなく見え隠れする力関係。そこは見て見ぬふりをするのが自分の役割。で、たまたま実家に行った折に車を借りることになったのでこれ幸いと試乗インプレッショ ...
[OtherCar-10] HONDA MOBILIO SPIKE – 2

自分がこの車を購入したのは車内の使い勝手のよさが決め手だったのだが、デザイン的にはアクが強くて好き嫌いが分かれそうだなと思っていた。なので自分みたいなちょっと変わった車に乗りたいと思うような人以外には売れないだろうな、と思っていた。
ところが元々車両価格が比較的安く、それでいて車内スペースも広くて使い勝手が良いというこの車の美点を評価する人が増えたのか、登場して2,3年経った頃か ...
[OtherCar-09] HONDA MOBILIO SPIKE

職場の後輩が車を買うと言うことで自分に相談してきた。彼はサーフィンをやるのでサーフボードが載せられる車がいいという。当初はエクストレイルを狙っていたらしいのだが、スパイクは広いし値段も手ごろだよと話したら、数日後に購入したと報告があった。
ということでスパイク兄弟になった記念に並べて撮影。
まだ買ったばかりなのでほぼノーマルだが、ゆくゆく車でサーフィンに出かけるための ...
[OtherCar-08] TOYOTA SERA

仕事の帰りに散歩がてら甲州街道を歩いていて、ふとそこはかとない違和感を覚えた。なにに違和感を覚えたのかとっさに分からなかったが、振り向いたらそこにトヨタセラが停まっていた。セラ自体やや珍しい車なので、それでかなと思って納得してまた前を向こうとした直後、思わず二度見。
よーく見ると、、、フェンダーミラー仕様だ!
フェンダーミラーというのは最近で ...
[Spada-28] いじりれき 2010/08-5

このところ網戸やらサンシェードやら、快適な車中泊の追及に余念がなかったわけだが、もうひとつ車内の温度調整のために活用したい所がある。サンルーフである。サンルーフは当たり前だが天井にある。熱い空気は上の方へと上がっていく訳だから、そこから換気できればもっと効率的に車内の気温を下げることが出来るはずだ。
ただサンルーフ用の網戸と言うのは流石に売っているのを見たことが ...

[Spada-27] いじりれき 2010/08-4

[Spada-26] いじりれき 2010/08-3

[Inst-14] YAMAHA MU90

[Inst-13] ROLAND A-33
[読み物-05]親父、旅立つ【8】
[読み物-05]親父、旅立つ【7】
[読み物-05]親父、旅立つ【6】
[読み物-05]親父、旅立つ【5】
[読み物-05]親父、旅立つ【4】
[読み物-05]親父、旅立つ【3】
[読み物-05]親父、旅立つ【2】
[読み物-05]親父、旅立つ【1】

[Spada-25] いじりれき 2010/08-2

[Spada-24] いじりれき 2010/08-1

[Spada-23] いじりれき 2010/07-2

[Spada-22] いじりれき 2010/07-1

[DigiItem-17] EPSON PC-586RX1LW

[DigiItem-16] EPSON PC-386A

[DigiItem-15] EPSON PC-486GF2
