000810 – いじりれき 2006/01

いきなりナビ交換。。。 & いろいろ
——-

20060108_122827

前回のいじりれきでナビの取り付け記事を出したばかりですが、次の更新でいきなりナビが違うものになってしまいました。。。

というのも、前回登場したケンウッドのMZ-929、不良品を掴まされたのか、取り付けて暫くしたら助手席側の前後スピーカーからの音声が鳴らなくなってしまったのです。

ヘッドユニット裏の配線や、スピーカーの配線を確認しても異常がなく、どうやらヘッドアンプが故障しているようです。

前回のいじりれきでも書きましたが、原付の条件に合致するモデルはMZ-929しか出ておらず、現在は後継機も含めて製造終了しており、また製造終了してから年数が経っているので、新たに購入してもまた不良品を掴まされてしまう可能性もあり、それだけは避けなければなりません(大概ノークレームノーリターンとかかれているので。。。)。

——-
という事で意を決して新品のナビを調達することにしました。(以前使っていたAVN-8802Dが無事に売れたのもあり。。。)

アルパイン、ストラーダ、クラリオン、ケンウッド、カロッツェリアなど一通り見比べましたが、リアモニターが増設可能で、画面が目いっぱい使えて(その分、スイッチ部分はフリップパネルとして別体となる)、使い慣れたイクリプスのAVN-7705HDに決定しました。
他にもデュアルモニターの8805もあったのですが、デュアルモニターはほとんど使う見込みがなかったのと、MDがまだまだ現役で活躍しているのでMDデッキつきのモデルにしたかったため、この機種になりました。

という事で上が入手して取り付けた写真です。
取り付け手順などは例によって端折ってます。。。

ネットのインプレッションで言われていましたが、画面下部にいくつかの操作ボタンがあり、これを押すのにフリップ部分が邪魔になって若干押しづらい感じがあります。
フリップを一番下まで下げればさして影響は無さそうなのですが、スパイクの場合、下方向の余裕がなく、写真の状態で目いっぱいとなってしまいます。
でも爪で弾くように押せば普通に反応するので、慣れればたいした問題ではありません。

また、一部のスイッチがフリップ上のボタンになったので、手探りでボタンを押すことが出来るようになったのが便利です。

この機種のウリの一つがエージェント機能です。
色々な場面で女の子(エリちゃん)が画面に登場し案内してくれます。
これに萌える人wも多分いるんだろうなーなどと思いつつ。。。

運転中突然「少しお話してもよろしいですか? 」と聞かれボタンを押すと 「○○はお好きですか?」等と聞いてきます。最初のうちは丁寧な物腰なのですが、何度か答えているとだんだん馴れ馴れしくなって来ます(笑)

たまに自分の幼少の頃のエピソード等を話してくるのですが、自己完結して勝手に終わってしまうので、おいてけぼりの持て余した気持ちをどこにぶつけてよいのやらw。

気になる点といえば、高速道路走行中にサービスエリアが近づくとそこのお勧めなどを紹介してくれますが、たまたまVICS情報と重なると途中で止めてしまうことがあり、そこのサービスエリアのお勧めがいつも分からなかったりします。

20060503_133500

右の写真が一緒に購入したバックモニターのカメラ。

スパイクはクウォーターウィンドウがない事もあり、リアの見切りが悪かったので、思い切って購入しました。

が、画面を見ながら思い通りにバックする感覚が掴めず、原付は未だに馴れません。。。
(原付はバックの際運転席ドアを開けて後方確認する癖があります。。。)

あと後方にどれだけ余裕があるのか、とか障害物がないかどうかを確認するときはとても重宝します。

取り付けに当たっては、特に難しいところも無かったのですが、ナンバープレートの所からカメラを出したかったので、リアゲートのガーニッシュを外すことになったのですが、これがなかなか硬くて、力加減を間違えて割ってしまいました。。。

普段は気にならないようなところなのですが、そのうち直します。。。

20060108_122843

さてさて、ここ最近の間に追加したものをいくつか。。。

まず、写真奥にみえる機材が携帯のハンズフリーです。法律で運転中に携帯を操作することが禁止になったので、購入しました。普通のイヤホンタイプのやつだと常に耳にイヤホンをしていなければならず、それは辛いので別体式の物にしました。運転席上部にマイクを設置し本体を写真の場所に設置しました。

電話をかけてくる方からはハンズフリーに良くある自分の声のエコーが少なくて話しやすいと好評です。

これに合わせて携帯のフォルダーを吹き出し口の所に設置しました。

その右に鎮座しているのが、レーダー探知機です。知り合いがしゃべるタイプのものを付けていて、原付も欲しくなったのですが、値段がだいぶこなれて来たので買ってみました。
取り付け場所は運転席の三角窓の所に吸盤で取り付けました。運転席に座ると視界を全くさえぎりません。ただ、ドアと一緒に動くので、雨が降っていると濡れてしまいます。。。

もっともスパイクでは高速で100キロ以上で巡航するとちょっと疲れてしまうので、殆ど取り締まり除けとして使うことはないんですけどねぇ・ ・・w

更に手前に有るのがツイータースピーカーです。
アトレーの時代から使っているものですが、まだ使えるので、コイツにも付けてみました。
ナビの案内音声は女性の声で音域が高いため、ツイーターから良く聞こえるようになりました。

20060108_122912

そしてリアにもこれもアトレーの時代から使っているリアツイーターを取り付けました。
ルーフの後端は取り付けるのに適当なスペースがなかったのと、パッセンジャーはリアシートより後ろに行くことがないので、リアドアの後ろの部分にしました。

20070808_182255

またスピーカーの上に見えるのが、リアの照明です。
車中泊が多く、その際明かりが必要になるので購入したものです。大掛かりな工事が不要で、写真のように内装の境目に差し込むようにして取り付けます。
ただ、スパイクは内張りの押し付けが弱いのか、結構傾いてしまいます。。。

この照明は明るさを無段階に調整できるコントローラーがついているので、ここに設置しました。
荷物を積んだ時などにここに当たる事があるらしく、気が付くと点灯している事があります。。。

明るさはそれなりに明るくなります。
元々は青いゴムキャップが電球に被せられていて、青白い光になるようになっていたのですが、暗い上に色合いも良くないので速攻外してしまいました。なので、今は普通の電球色で光ってます。

20060108_122859

これもアトレー時代から使っているなんちゃって加湿器です。
配線がうっとおしくならないように、グローブボックス内にシガーライターを増設してそこに配線を通しています。
シガーライター自身が青く光るようになっているので、グローブボックス内の照明代わりになっています。

20060108_122957

スパイクは時計がありません。

純正カーステレオに時計がついていて、他の場所に時計がないのです。
ということで、純正品を外すと時計がなくなってしまいます。
もっとも、一般的なカーステレオには時計がついているので通常は困らないと思います。原付がつけているナビにも時計表示は有るのですが、小さく表示されていて凝視しないと見ることが出来ません。

そこで後付けの時計を取り付けることにしたのですが、

1.夜でも分かるようにバックライトが付いている事
(しかも出来ればライト点灯と同期するディマー機能が付いている事)
2.バックライトは電池式ではないもの。
(電池が切れると交換が面倒なので)

色々探したのですが、条件に一致するものが見つからず、一番よさげだったものを購入。
1.については、ディマーという訳には行きませんでしたが、暗くなるとセンサーでランプが点灯するものなので、夜でも問題なく使えそうです。
また2.についてもシガーライター電源から給電できるので大丈夫そうです(ただし時計自体は電池式。簡単に取り外しが出来るので、この点はOKとしました)。

という事で取り付けですが、見やすくきれいに収まるところがスパイクには殆どなく、結局写真の場所になりました (もう一回り小さいといいんですけどねぇ・・・(笑))。

いつでも視認性がよくそれなりに使えるのですが、この車にはごみ箱がなく(というか、マットがなぜかマジックテープを拒否するので設置できない。。。)、ATレバーにコンビニの袋を引っ掛けてごみ箱代わりにする事が多く、そうすると袋が時計にかぶってしまい見ることが出来ません。。。

何とかごみ箱を設置する方法を考えないと。。。

あと、その下に写っているのが、マイナスイオン発生装置だそうです。効果の程は良く分かりません。。。
燃費改善のプラグなる怪しいものが最近出ているので、いずれそれに取って代わられるかもしれません。。。

Posted by gen_charly