005125 – HONDA FREED

2008/07/19

20080719_104221

こちらの記事の件でホンダのディーラーに出かけたのですが、終始和やかムードで話が進み、原付の出番は無く、コーヒーを飲みながら周りを見回すと、試乗車の案内が。

20080719_104234

なにやら車種がやたら沢山あって、バモスやらクロスロードやら9種類ぐらい試乗できると書かれていました。
こんなに車種を揃えているのも珍しくこれはぜひ試乗してみたいと思い、営業に聞いてみたら、ぜひ試乗してみてください、と言うので、クロスロードでお願いします、と伝えると、クロスロードは今日は置いてません。と言います。

じゃ、バモスで、と伝えると、バモスも今日は置いてません。との事。

じゃあ、書くなよ。。。

仕方ないので、何がありますか?と聞くと「フリードはすぐ乗れます」との事だったので、ま、折角なので乗ってみる事にしました。

フリードはモビリオ/モビリオスパイクの後継に当たる車種で、1.5リッター、118PS、7人乗り3列シートというスペックです。
2列シート、5人乗りというモデルも用意されていて、これが実質的にスパイクの後継と言う事になるようです。

FFはCVT、4WDは5速ATと言う仕様になっていて、1.5リッターで5速ATと言うのは珍しいです。
原付が乗ったのはCVTのFFでした。

営業が同乗して発車。
CVTの出来はスパイクに比べてはるかに良くなった印象です。
出足がもたついたり、エンジンを回すと回転数だけ先に上がってしまうようなCVT特有の現象は比較的よく押さえ込まれていて、案外スムーズに走る事が出来ました。

またスパイクでは、一時期のホンダ車に比べるとステアリングがやや重く、更に路面の状態によって、停車時やごく低速で走行している時のステアリングが極端に重くなる現象がありましたが、フリードは先祖帰りしたかのような指一本でまわせる軽いセッティングになっています。

これは好き嫌いが分かれるところだと思います。

20080719_104201

インパネ周りはこんな感じです。
(営業が同乗していたので、ゆっくりと写真を撮る時間が有りませんでした。。。)

昔の欧州車のような直線と曲線をうまく組み合わせたデザインで、日本車としてはややクセのあるデザインですが、乗ってみるとこれがなかなか上手く出来ていて使いやすかったです。

飛び出したナビ画面の下はちょっとしたトレイになっていて、携帯電話や小物を置いておくのに丁度良いスペースです。

また、遠方にあるメーター類は、ステップワゴンやシビックと共通のコンセプトになっており、視線移動は比較的少なくて見やすいです。
ステップワゴンと異なり、メーターがアナログメーターになっていて、慣れてしまえば、数字を読まなくても針の位置で大体のスピードが分かるようになって良いかも知れません。

タコメーターはメーターの隅のほうに小さく表示されるようになっています。
これは無きゃ無いで安っぽい感になってしまう物ですが、実質的にはATやCVTでは回転数を意識する必要は殆どなく、無くても良いものでもあるので、とりあえず付けておきました、と言うようなニュアンスでしょうか。

3列シートですが、展示車を乗ってみた感じでは、各列とも、窮屈さを感じない程度のそれなりの広さが有りますが、正直言って苦痛にならないギリギリの線、と言う感じでした。
まぁ、これはモビリオも同様で、ボディサイズを考えれば十分だと思います。

スパイクと大きく異なった点は、セカンドシートにセンターアームレストが設置された事です。
やはり、両側スライドドアのミニバンでセンターアームレストは必須でしょう。

そのせいか、スパイクのようなセカンドシートのダイブダウンは廃止となり、一般的なチップアップタイプとなりました。

サードシートは肉厚タイプのものが奢られていて、乗り心地に貢献しています。
モビリオではセカンドシートの下に収納するという離れ業をやっていましたが、フリードは標準的な跳ね上げ式となってしまいました。

跳ね上げ式シートは、以前に使った事のある人はご存知かと思いますが、意外と荷室スペースを犠牲にしてしまいます。

座面を贅沢にしてもボディサイズに限界があるので、全員乗車している時では、足元などは結構窮屈となってしまい、長時間の乗車はキツイかも知れません。

毎回サードシートまで目一杯人を乗せて、かつ車庫や近隣の道路に余裕が無い人にとってはかなりど真ん中の選択肢になると思いますが、そういう人がどれだけいるのか。。。

原付としては、サードシートは割り切ってエマージェンシーとしたままでよかったと思うんですけどねぇ。。。
あるいは今回のようなタイプをラグジュアリー仕様として、別にエマージェンシーシートとする代わりにスッキリ収納できるタイプの2ラインアップでも良いかも知れません。

一番理想なのは、ダイブダウン、またはチップアップするアームレストつきのセカンドシート + エマージェンシーのサードシート、と言う構成ですかね。
チップアップする事によってある程度高さのある荷物の収納に対応し、なおかつセカンドとサードは収納時に平らになる、だったら、間違いなくその車を買ってしまうと思います。

あと、最近のホンダのガラスルーフ、何とかならないものですかねぇ。。。
最近の傾向として、サンルーフを選ばずに、その分を別のオプションに支出する人が多いらしく、近年ではワンボックスタイプでサンルーフをオプション設定すらしていないメーカーが多くなっています。

ホンダはサンルーフを捨てる代わりにガラスルーフを採用していますが、アレは絶対に開いた方がいいはずです。
ガラスルーフはトヨタセラの例を挙げるまでも無く、直射日光が入れば、サンルーム状態で車内はどんどん暑くなるし、曇りの時にガラスの天井を見ても、開放感もへったくれも無いので、結局閉めたままで使われる事が多くなってしまうのではないでしょうか?

どうですかね?>ALL

結局、デザインや、性能についてはほぼ文句のない出来だと思いますが、シートアレンジとサンルーフが原付的にはマッチしない為、購入する事はなさそうです。。。

Posted by gen_charly