サンルーフ用網戸について考える・1
——-
これまで、サンシェードやら網戸やら、快適グッズの製作に余念がなかったわけですが。
原付が一人で乗るときは日差しがあろうとなかろうと、サンルーフを開けて走ることが多いのですが、カミさんがいる時は、大概「暑い!」の一言で閉めざるを得ない状況が続いていました。
で、車中泊をした時にふと天井を見て思いました。
天井を開けて寝られれば熱い空気は上に行くので、もっと快適になるはず、と。
とは言いつつも他の窓同様、開けて寝ていれば当然虫との戦いになります。
最初、網戸をサンルーフに張ることを考えていたのですが、網戸の加工が面倒で踏ん切りがつかずにいました。
どうにかならないものかと思っていたところ、ふとこないだ設置したカーテンに目が留まりました。
(コレです)
丁度メッシュになっているし、これを天井に張れば網戸として使えるのでは。。。?
でも、折角買ったばかりのカーテンだし、また買い直すのももったいない。
で、思い出したのが以前スパイクで使っていたカーテン。
こいつをここに付ければレースの方をサンルーフの網戸に使えます。
取り外したカーテンをサンルーフにあてがってみると、これがまたあつらえたようなぴったりサイズ。
フロントは半分に切れば丁度よさそうです。
そんな訳で、色々と妄想を膨らませていたわけですが、ほぼアイディアが固まったので、製作してみようと思います。
ということで、寸法を測り、カミさんに作業指示。
今度ばかりは、布の裁断と切ったところのまつり縫いが必要になるためです。
原付はその他の材料の買出しにドイトへ。
出来上がった網戸を天井に固定する方法について最初考えたのは、マジックテープで直接天井につけてしまう方法。
これが一番手っ取り早いのですが、脱着を繰り返しているうちに、天井の生地がぼろぼろにほつれてくるのが目に見えています。。。
次に考えたのがサンルーフの周囲に紐を渡す方法。
紐をどこで固定するか、という問題と、紐では隙間が出来て虫が入り込んでしまうのとで、これも却下。
色々考えましたが、マジックテープの受け側を天井に張り巡らせて、そこに取り付けるのが一番確実そうです。
ということで、まずはマジックテープを購入。
受側のパイル側は全周分、カーテンにつけるループ側は全周つけると、接着力が強すぎて、脱着に難が有りそうだったので、要所要所につけることにして少し短めにしました。
メーター40円でした。
このままでは幅が広すぎたので、半分にカットして使おうと思います。
このマジックテープをどうやって天井に取り付けるかですが、両面テープ付きのマジックテープにして貼ってしまうのが一番手っ取り早いのですが、それでは無意味なので、色々考えた結果、これを使うことにしました。
タッカーです。
お手軽用のタッカーが500円ちょっとで売っていました。
まさに渡りに船!w
コレだったら天井に小さな穴が開くだけなので目立たないでしょう。
さて、先にサンルーフへのマジックテープの取り付けの作業に掛かりたいと思います。
軽く位置決めをして、買ってきたタッカーを打ち付けてみると、
「バチンっ!!」
と結構大きな音を立てました。。。
昼間は熱気で死にそうになるので、夜になってから作業を始めたのですが、エンジンをかけながらだともったいないので、窓を開けていたのですが、これではご近所迷惑も甚だしいです。
仕方ないので窓を閉めてエアコンをかけながらの作業です。
で、周囲にタッカーで針を打ち込んで行き、取り付き具合を確認するために少し引っ張ってみたら、あっさりとはがれる始末。。。
まぁ、これは予想済み。ホチキスの針をまっすぐ打ち込んでいるだけの状態と同じなので。
ということで、サンルーフの周囲のゴムモールをはずして、天井の隙間にニッパーを入れて、裏側に突き出た針の先を地道に折り曲げていくことにした訳ですが、これが狭い隙間の上、結構力がいる作業で、思ったよりも往生しました。。。
上の写真はとりあえず仮の固定が終わったところ。
ここで時間切れになったので、一旦家に戻ると、♪かーさんはよなべーをして。。。状態で一生懸命まつり縫いに勤しんでいました。
てっきりミシンを使ってやっているのかと思ったら、ミシンはいつの間にか処分したらしく、手作業で地道に縫い付けていました。
そんな作業もじきに終わり、今度はカーテン側へのマジックテープの取り付け。
最初は縫いつけるつもりだったのですが、結構時間がかかりそうだったので、ホチキスで固定することにしました。
一時間ほど格闘して、どうにか完成。。。
天井に設置してみると、サイズはほぼぴったり。
多少余りが出ているようなので、後日位置の微調整をしようと思います。
数日後、東北へ旅行に行く用事があったので、早速天井に貼り付けてみたところ、これがなかなか快適でして。
翌朝そのまま付けたまま走ってみると、思ったより日よけの効果が高く、カミさんも「日差しが和らぐので、開けていて気持ちよい」と好評!
ただ、風のない日は、どこが開いていようがあまり意味を成しません。
蒸し暑さに耐えかねて、サードウィンドウのスイングを開けていたら見事に虫に食われてしまいました。。。
今度はフラップウィンドウ用の網戸を検討せねば。。。
それと、当然のことながら突然の雨には全くの無力です。
雨を防ぐ方法も何か考えなくては。。。