[Inst-11] ベース用コンパクトエフェクターたち

自分がベースを弾き始めたころはベース用のエフェクターがあることなど知る由もなく、楽器とアンプを直結して演奏をしていたのだが、楽器を弾き続けるうちに教則ビデオなどを見ることも増えて、ベース用にも様々なエフェクターが存在することを知るようになっていった。

そうしていくつか手に入れたものを紹介したい。と言ってもメジャーな物ばかりだが。



①BOSS Bass Limitter Enhancer LMB-3

20070519_195523

かつてT-SQUAREに在籍していた須藤満氏の教則ビデオを見た際に、チョッパー(スラップ)を演奏する時にリミッターをかけて音の粒を揃えて云々・・・、みたいな事を言っているのを聞いて、そういうのを付けた方がいいのかな、と思うようになった。

そこで自分が購入したのがこのLMB-3だった。コンパクトながら必要な設定がしっかりできるもので、未だに重宝して使っている。
レシオとスレッショルドで出音の上限値を決めて、エンハンスで音の明るさを変える。回しながら好みの音を設定できるので割とすぐに自分にとって丁度良い設定を見つけ出すことが出来た。


長らくこのエフェクターのスイッチは常にONだったが、後に別の教則ビデオ(誰か忘れた)を見た時に、音の粒はエフェクターに頼らず出来るだけフィンガリングでコントロールすべき、などと言っているのを聞いて以来、楽曲によって使い分けるようにしている。


このエフェクターを買った当初は9Vの四角い電池を入れて使っていたのだが、ちょいちょい電池を入れ替えるのが面倒だしコストが馬鹿にならない。ACアダプターがあればそうした煩わしさから解放されるのだが、ACアダプターはそれなりの価格で売られていて、当時の自分には気軽に買えなかったので、家に余っているものがないか探したらシャープ製の何らかの家電で使われていたものと思しきACアダプターを見つけた。

アダプターの規格自体はボス純正の物と同じだったので、そのまま使えるだろうと思って繋げてみたらちゃんと使えた。
だが若干特性の違いがあるらしく、微妙にブリリアントを強調したような音になってしまった。

と言っても、聞いて耳障りなほどでもなかったので、暫くはそれを使っていた(もちろん後に正規品を入手した)。



②BOSS Bass Chorus CEB-3

20070519_195455

次に購入したのがコーラス。LMB-3とほぼ同時期に購入したものだがリミッターほど使用機会がなく、購入後10年以上経過しているにも関わらずLMB-3と比べたらきれいな状態だ。

というのもこれを購入して暫く経った頃にマルチエフェクター(ME-8B)を購入し、コーラスなどのエフェクトはそちらに任せるようになったためだ。

とはいえ、つまみを回すだけで直感的にコーラスのかかり具合が調節できるので便利と言えば便利。コーラスは使うけどマルチはいらない、みたいな時にたまに持ち出している。



③BOSS Octave OC-2

20070519_195513

カシオペアでベースを担当しているナルチョ氏。彼ならではなサウンドの一つに8弦ベースによるプレイがある。
8弦ベースとは4本の主弦のすぐ脇に1オクターブ高い副弦が張られたベースである。12弦ギターと同じような仕組みの楽器なのだが、非常に特徴的な音が鳴るものなのだ。

初めてその楽器を目にした時にはそれは衝撃だった。シンプルに自分もそんな楽器が欲しいな、と思ったのだが、ほぼナルチョ氏の特注品なのでそこいらの楽器屋では売られていないし、売られていてもとにかく高価で手が出ない。

そこで、どうにか手軽に再現させる方法がないか考えてみた。


要は弦をピッキングした時に1オクターブ上の音が同時に鳴ってくれればよい訳なので、エフェクターでどうにかできないかと思ったのだが、1オクターブ上の音を出せるエフェクターというのはないらしく、代わりに1オクターブ下の音が出るエフェクターとして売られていたのが、このOC-2である。

暫し思案して、じゃあ自分が1オクターブ上の音を弾けば同じことじゃないか、ということに気づいて購入してみた次第。
エフェクターの仕様としては、1オクターブ下と2オクターブ下の音を同時に出力できるようになっているが、2オクターブ下の音はいらないので常にカット。


意外にもそこそこナルチョっぽいサウンドを再現させることができた。ただし1つの音声に対してエフェクトがかかる仕組みなので、2つ以上の音が同時に鳴ってしまうと、エフェクター側がどちらの音をエフェクトすればよいか分からなくなって、ヨロヨロとした音になってしまう。
なのでミュートはしっかりすることが必須だった。

個人的にこのエフェクターでカシオペアの曲を演奏して楽しんでいたのだが、ライブステージでは未使用となっている。というのも後に8弦ベースを入手してしまったからだ。以来このエフェクターはお蔵入りである。



④BOSS Bass OverDrive ODB-3

20070519_195506

ここぞという時に使える飛び道具があれば便利、ということで買ってみたエフェクターだ。これでベースを歪ませることができるのだが、なんかやっちまった感が強くて、これもまたあまり使っていない。

あまり使っていないので細かなセッティングはよく分かっていないが、これを使うとベースラインがアンサンブルに埋もれがちになる。聞こえないからとゲインを上げると今度はハウリングしてしまい、イマイチ気持ちの良いセッティングに出来ていないことも出番が少ない原因だったりする。

Posted by gen_charly