[RentaCar-22] SUZUKI EVERY WAGON Join

2007/11/25

20071125_124417

大阪出張の帰りがけに、浜松に出稼ぎに行っていたI氏を訪ねることになり借りた車である。I氏が暮らしていた場所が浜松から車で30分ほどかかるところにあるので、そこまで行くための足として借りたわけだが商用バンである。当初は普通の軽乗用車を借りる手配をしていたのだが、到着前にI氏から連絡があり、自転車を駅に置きっぱなしにしていてそれを回収したいから、車に乗せて運んでくれないかと持ちかけられて、急遽商用バンに変更した次第。

20071125_124354

レンタカーとして商用バンを借りたのは初めてだったが、借りるまでゴリゴリの商用バンが出てくるものだとばかり思っていたら、出されてきたのは意外にも5ナンバー登録のタイプとも遜色がない感じだった。

シートも前席、後席ともファブリックになっていて座り心地も悪くない。背もたれもワゴン同様そこそこ倒れるようになっているので、いざとなれば車中泊も可能な感じだ。これで商用車登録なのが意外に感じるほどだった。その辺がキャリイとの棲み分けになっているのかもしれない。

20071125_124444

ただし、装備面では商用車相当のシンプルなものとなっている。簡素というほどでもないが、簡略化しつつもチープに見せない努力が垣間見える感じである。

 

エンジンはNAでトランスミッションは3速ATとなっている。走り出すと1速で盛大にエンジンを唸らせてから2速にシフトアップする感じはスズキのエンジンだなと思う。

20071125_124648

乗り心地は案外悪くない。S220系辺りのアトレーのようにバタバタと跳ねるような挙動を示さないので、リアシートでもそこそこ快適に座っていられる。ただしブレーキパッドが交換されたばかりだったようで、まだあたりが付いておらず、ラフな踏み方をすると急制動がかかってしまい、慣れるまでに少し時間を要した。

ちなみにラゲッジルームの窓は途中から切れ上がるようなラインになっていて、人によっては後部の下方がちょっと見づらいと感じそうだなと思った。もっとも自分のスパイクもクウォーターウィンドウが付いていないので、それに慣れているせいか個人的にはそれほど気になるものでもなかったが。

Posted by gen_charly