2008/06/21
知人数人で富山に旅行に行く事になり、借りた車です。
いつもレンタカーと言えば軽ばかりだったのですが、珍しくワンボックスを借りる事になりました。
まぁ、メジャーなクルマなので、今更インプレッションも無いのですが。。。
3代目ステップワゴンは低重心ミニバンを売りにしてるだけあって、かつて乗っていた初代と比べると重心が下がった感じは実感でき、それなりに安定性が高まったように思いますが、殆ど同じ全高のスパイクに比べると着座位置がやや高く、原付にはそれほど重心が下がったような印象は得られませんでした。
燃費は高速で10キロくらいなので、まぁまぁの燃費だと思われます。
重量があるから仕方ないのかも知れませんが、加速はそれ程スムーズではない感じでした。
ただし、高速での定速走行に付いては比較的コントロールしやすく、長時間の運転でもあまり疲れを感じさせませんでした。
(まぁ、これはCVTのスパイクに対して、ステップワゴンは4ATという違いが大きいような気もするのですが。)
コクピットはこんな感じです。
一時期、視線移動が少ないからよい、と言う理由でセンターメーターを採用していた車種が多かったのですが、実際にはそれ程でも無かったのか、最近では廃れてしまいました。
ステップワゴンではセンターメーターとコンベンショナルなメーターの折衷案ともいえそうな、窓際ギリギリまで寄せたメーターパネルが採用されています。
エンジンを切っている時に真っ暗な状態で見ると、幅も狭く見づらさそうなイメージでしたが、走り出してみると、これが案外視線移動も少なくて、前を見たまま視線の片隅で表示が確認できてなかなか見やすいメーターで、これは意外でした。
ただし、メーターがラウンドされているので、エアコンの表示窓などはかなり遠い位置になってしまい、思ったよりも見づらかったです。
タッチパネルのナビを取り付ける事を考えれば、ナビの位置は今の場所が限界だと思いますが、エアコンの表示部分はもう少し手前かあるいは文字をもう少し大きく表示した方が見やすいような感じでした。
メーターの手前部分は蓋付きのリッドになっています。
運転中にリッドを開けたままにするとメーターが見えなくなってしまうため、開けた状態で固定できないようになっています。
カタログではティッシュなどを入れて使えます、と書かれていたので、鼻炎持ちの原付はボックスティッシュを持ち込んで、そこに仕舞っていたのですが、運転中取り出そうとしたら、蓋が固定できないため、上手くティッシュが取り出せず、鼻水は待ったなしだし、高速だから停車できないし、助手席からは届かないしでかなり往生しました。。。
蓋が固定できないまでも、もう少しゆっくりと閉まる蓋になっていれば、ちょっとは違ったかも知れないですね。
セカンドシート、サードシートはこんな感じです。
初代に比べて、座面に適度な凹凸が施されている為、座り心地はかなり改善されていました。
またセカンドシートはアームレストもついているので、意外と居心地が良いです。
ただ、初代に比べてやや窮屈になったような印象があります。
それと、最近流行りの埋め込み型のヘッドレストはそのままの位置では低い背ずりとあいまって全然頭をガードしてくれないので、少し伸ばしてやる必要があります。
ま、普段リアシートに人を載せない時は縮めておけば目立たないのでこれでよいのかもしれません。
途中休憩の時にリアシートをフルフラットにしたのですが、背ずりが、座面を支点にするのではなく、背もたれの最下部を支点にしているので、上の写真のような段差が出来てしまい、初代、2代目の売りだったまっ平らなフルフラットとは似ても似つかないシロモノになってしまったのが残念です。
これでは段差が気になって落ち着いて寝ることも出来ません。
この位置に支点を持って来ることで、背ずりを倒す時に必要な幅を短縮しつつ、背ずりを高くすることができるので、最近のミニバンは殆どがこれになってしまっています。
おそらくセカンド、サード両シートで20センチくらい短縮されるのでその効果は絶大だと思うのですが、初代と現行型はサイズがほぼ一緒 (というか、現行型の方がわずかに大きい)です。
初代の写真と見比べると、リアウィンドウのサイズは明らかに大きさが異なり、一方でエンジンフードの大きさはさほど違いがないように見えます。
じゃ、その差はどこに消えたのか?と言うと、それは馬鹿でかいインパネなのではないかと。。。
うーん、近未来的なインパネは魅力的ですが、こういうところを犠牲にしてしまったら、元も子も無いのではないかと思う訳です。。。
スパイクの次はステップワゴンにしようと思っていたのですが、正直ちょっと購入意欲が失せてしまいました。
これだったら、フロントからサードまでフルフラットになって、フロントシートが反転できる2代目の方がマシかな、と思います。。。
2代目の方がオープンできるサンルーフもあるし。