[読み物-03] 住まいで振り返る半生記【1】
唐突に毛色の違う文章で恐縮だが、久しぶりの読み物エントリである。しかも思い出話だ。自分の半生色々あったな、と思ってまとめてみたくなった訳だが、なんというか、あまり共感が得られない類の話だと思うので、書 ...

[飼育-01] オタマジャクシを育てた話
これまで我が家では生き物を飼ったことがなかった。 実家では犬を飼っているのだが、犬は散歩が面倒だし、猫は毛が大変だ。個人的には猫が好きなのだが、アレルギー持ちなので、猫がいる部屋にいると覿面に症状が出 ...

990401 – そういえば
これまで撮りためてきた変なものを随時公開! 森男 2001/01/01 - 千葉県銚子市 一瞬「森男」に見えたよ、ってだけの写真。 弾痕 2001/12/21 - 東京都調布市 つつじが丘駅前の焼肉屋 ...

001033 – いじりれき 2022/08-3
ミラー型ドライブレコーダー取り付け(設定編) 取り付けも終わり、最後は設定である。高機能なミラーなので設定項目は多岐に渡る。その設定と使用感などのレビューもしてみたい。 これまで述べた通り、画像はミラ ...

001032 – いじりれき 2022/08-2
ミラー型ドライブレコーダー取り付け(設置編) 発注した商品が届いたので、設置編である。 こんなパッケージに入って届いた。 kasuvar KA10Xというモデルである。ちなみにkasuvarと書いて「 ...

001031 – いじりれき 2022/08-1
ミラー型ドライブレコーダー取り付け(検討編) ドライブレコーダを初めて取り付けたのは2018年だった。当時はリアカメラ付きのモデルは高かったのと、前後同時録画をした時のデータサイズが馬鹿にならず、かと ...

0310 – 8mmビデオデッキのトラッキング調整
父から過去の旅行などで撮影した8mmビデオテープを預かって欲しい、と頼まれた。 殆ど父が後妻と出かけた時の物なので、個人的には見ても全然面白くないのだが、折角なのでざっと一式目を通してみることにした。 ...

0309 – ヘッドホンパッド修理
十数年前に購入したソニーのヘッドホンMDR-Q68LWである。 コードが巻き取り式になっていてしまう時に絡まないので、重宝して使っていたのだが、長らく使っているうちに、耳当てパッドが破けて取れてしまっ ...

0308 – 洗濯機排水ホースの修理
我が家の洗面所に鎮座召します洗濯機、ある日洗濯が終わったら床下に水たまりが出来ていた。 どこから?と洗濯機の底を覗いてみた。ホースだったら対処のしようがありそうな気がするが、洗濯槽からだったら手に負え ...

005155 – SUZUKI EVERY WAGON – 3
2021/11/27 スペーシアを車検に出した折に、ディーラーから代車として借りた車である。 車検の見積をしに行ったときに、何か乗ってみたい車はありますか?と聞かれた。今まで代車の車種を指定させてもら ...

0246 – PLAYTECH PRP-61
2021年入手 チビがピアノを習っていることはこのエントリでも触れたが、カミさんが折角習うのならちゃんと身につけさせたい、と言って、毎日の練習を習慣づけさせようと苦戦していた。 それで憂慮したのが外出 ...

001030 – いじりれき 2021/08
バイザーの修理 1年ほど前に車を洗車していた時に、助手席側のバイザーに雑巾をひっかけて一部剥がしてしまった。 剥がれた部分の粘着テープはまだ接着力が残っている感じだったので、そのまま貼り直してごまかし ...

005154 – SUZUKI HASTLER J-StyleⅢ
2021/08/14 札幌出張で借りたレンタカーの3台目である。 ハスラーは以前に車検時の代車で借りて乗ったことがあるが、この車はJ-StyleⅢという限定仕様車だった。 以前スペーシアを買う際にいろ ...

005153 – DAIHATSU CAST Activa
2021/08/09 札幌出張で借りたレンタカーその2。 今回はダイハツのキャストという車だ。これは今まで乗ったことのない車である。どんな感じだろうかと期待して乗車した。 一昨日のN-BOX天井へこみ ...

005152 – HONDA N-BOX – 3
2021/08/07 8月の前半に札幌に出張に行くことになった。間に連休が挟まっているスケジュールだったので、連休を現地で過ごした。 折角の連休、ホテルに籠っていてもしょうがないので、借りたレンタカー ...

0167 – HP ProBook 4310S SSD換装
以前リース上がり品として回収されてきた4310Sだが、我が家で第二の人生を送り始めて早7年がたった。 とっくの前にバッテリは死んでるし、中途半端にデカいのであまり外にも持ち出していない。 その後T10 ...

001024 – いじりれき 2021/05
Thule RANGER 90を貰った & ルーフキャリア取り付け スペーシアでも遠出をすることがあるが、いかんせん軽自動車なので荷物が積めない。あれこれ工夫して詰め込んでいるが、変な詰め方をすると取 ...

0244 – STEINBERG UR22mkⅡ
前回、リモートセッションのためのオーディオインターフェースとして、M-TRACK DUOを入手したが、遅延が酷くてリモートセッション用としては使い勝手がイマイチだったので、改めて買い直したのがこれであ ...

0307 – スーツケースのキャスター修理
旅行や出張の時に持ち歩いているスーツケースがあるのだが、先日出張先でゴロゴロ引きずっていたらタイル張りのところを歩いているわけでもないのに、手に周期的なガタガタという振動を感じた。 ガムでも踏んでしま ...

0166 – NTT DOCOMO SONY Xperia10Ⅱ SO-41A
2021年購入 SO-01Kの項でも書いたが、カミさんのスマホが不調になり、挙動がおかしくなってしまった。もう買い替え時だとカミさんに伝えて、買い替えさせることにした。で、ついでに自分のスマホも調子悪 ...