
000937 – いじりれき 2010/12-9
サンルーフ用網戸について考える・2 ------- 昨年の夏ごろに取り付けたサンルーフ用の網戸ですが、その受け側として天井に張ったマジックテープが外れてきてしまいました。 湿気や車内の温度差で伸縮し ...

000936 – いじりれき 2010/12-8
小物取り付けの話など。。。 ------- ETCを買いなおして取り付けてもらっている間、店内をぶらぶらしていたら、こんなものが売られていました。 3連シガーソケット ブルーイルミネーションランプ い ...

005132 – MAZDA DEMIO – 2
2010/08/31 鹿児島に暮らすカミさんのお婆さんが亡くなった時に移動手段として借りた車です。 いつも両親が鹿児島に帰るときに原付がレンタカーの手配をするのですが、今回もそこで安く軽自動車を借りよ ...
990402 – オーハ島
何度も整形をしながら長期間逃亡した末に逮捕され、移送時にはマスコミが大挙して大騒ぎとなった市橋被告ですが、逃亡生活の最中に久米島の近くの離島に潜伏していたということでニュースにでていました。 リンゼイ ...

005131 – TOYOTA TERCEL
2010/03/22 ステップワゴンをアライメント調整に出した時に借りた代車です。 これのハッチバックタイプはスターレットですが、カミさんのお姉さんが乗っていたので、大体どんなもんかイメージは沸いたの ...

005130 – TOYOTA CROWN ATHLETE
2010/02/13 会社の社用車です。 原付は基本的に内勤なので、あまり乗る機会が無かったのですが、だいぶ前に乗った時に写真を撮り忘れていたので、レポートが延び延びになっていたものです。 会社の社用 ...

0146 – IBM Thinkpad i Series 2661-23J
会社の同僚がモバイル用として使っていたものです。 液晶の映りが悪くなったとかで、使わなくなったから捨てるの面倒なので、と押し付けられたものです。。。Orz という事で、受け取ると、液晶はバックライトが ...

0145 – Toshiba Dynabook Satellite 2690
会社で使い古しになって貰ってきたPCです。 当初知り合いに譲ろうと思ってもらってきたのですが、タイミング悪くその知り合いがPCを自分で買ってしまったので、嫁ぐことなく自宅に残ってしまったものです。 見 ...

000833 – いじりれき 2009/09
最後に・・・ ------- 突然ですが、6年乗ったスパイクを手放すことになりました。 新たにステップワゴンを購入したからなのですが、その辺のいきさつはこちらをご参照いただくとして。。。 原付としては ...

005317 – MAZDA LUCE
都内某所に停められていたルーチェのワゴン(バン?)。 自分が幼い頃、親が乗っていた車だったので、思わず激写wでも、前に回って正面から撮る度胸はなく、中途半端な写真だが。。。 通勤経路の途中に停まってい ...

005129 – MAZDA DEMIO
2009/07/21 日食観測ツアーで、奄美大島を訪れた時にレンタルした車です。 イベント時だけにレンタカーを予約するまで一苦労ありましたが、それについてはこちらをどうぞ。 と言うわけで予約の出来たレ ...

005128 – MITSUBISHI I
2009/07/19 皆既日食観測ツアーに出かけたときに借りたレンタカーです。 とは言っても、奄美へ向かう前、福岡で撮り鉄をやる時の移動手段として借りたものです。 例によって、軽自動車をレンタルするつ ...
005316 – HONDA LIFEのトラブル
ここに書いたとおり、カミさんのお義母さんが買ったライフ、モデル末期のスペシャルエディションとして出たモデルなのですが、地味な不具合が何件か発生して、都度ディーラーで対応してもらっていたのですが、暫くそ ...

0237 – ME-8Bのローダウンw
かねてからメインのマルチエフェクターとして、BOSSのME-8Bを使っているのですが、リンク先の記事にも書いたとおり、ペダルを踏んだ時の感触が悪く、踏み損ねる事が多くて閉口モノの困ったチャンです。 で ...

005127 – HONDA INSIGHT
2009/04/12 大阪へ出張へ行く事になり、日曜日が一日空いたので、大阪の私鉄の撮り貯めをしようと思ってレンタカーを申し込もうとした所、レンタカー会社のWebサイトでインサイト限定のキャンペーンが ...

005126 – HONDA STREAM
2008/11/22 九州方面へ出かける事になり、レンタルした車です。 通常であれば、軽自動車で済ませる所なのですが、今回は車中泊での行軍になる為、それなりに寝れる車種にする必要がありました。 当初は ...

000832 – いじりれき 2008/11
ビミョ~。。。 ------- 何気にルームランプが暗いなぁと思って上を見たら、片方切れてました。。。 この記事の時に取り付けたLEDタイプの物ですが、何気に高かったのに思いのほか早く壊れてしまった。 ...

000831 – いじりれき 2008/10
おさらい? ------- 加工したり取り付けしたりしたにも関わらずアップし忘れていたアイテムを載せておきます。 まず運転席周りから。 まずは間欠ワイパー。 これはWに設定されているものです。 原付の ...

000830 – いじりれき 2008/09-5
時計を新調 ------- 2008年9月の作業のトリ。 この記事に記載した通り、スパイクは時計が付いていないので、後付けの時計を取り付けていたのですが、受け皿が割れて宙ぶらりんとなってしまった上、電 ...

000829 – いじりれき 2008/09-4
エアコンダクトイルミネーション ------- 2008年9月の作業第四弾。 一つ前の記事で、オーディオケーブルを買いに行った時にイエローハットで見つけたものです。 エアコンの吹出し口に設置して、ダク ...