
005115 – MITSUBISHI MINICA
2006/11/22 3台目は与那国島で借りたミニカです。 空港でレンタカーを借りたとき、駐車場に止まっていたこの車を見て、小さな島のレンタカーなら(ボロさ加減も)まぁこんな物だろう、と思ったのですが ...

005114 – MITSUBISHI PAJERO mini
2006/11/21 次は西表島で借りたパジェロmini。 西表島では車を借りる予定がなかったのですが、予定の変更で時間が出来たので、西表島温泉に行く為に急遽レンタルする事になり、宿の一番近所の店に聞 ...

005113 – SUZUKI MR WAGON
2006/11/20 カミさんと沖縄の離島めぐりに出かけることになり、ここから先の6タイトルはそれぞれの島でレンタルした物です。 沖縄では車がないと話にならないので、全ての島でレンタルしたのですが、軽 ...

005112 – SUZUKI WAGON R
2006/07/15 沖縄に社員旅行に行った際に借りたレンタカーです。 (ウチの社員旅行はこの所沖縄が続いています。) 最近のスズキ車に多く見られる内装になっています。見た目モダンでセンスが有るのです ...

000707 – いじりれき 2004/08
ナビ付けたけど、ちょっとほろ苦いお別れ。。。 ------- 前回のいじりれきに紹介しきれなかった部分(写真をとっていなかっただけ)を紹介します。 といっても諸般の事情でトゥデイを手放してしまったので ...

000706 – いじりれき 2004/07
まとめて報告します。 ------- 前々回のいじりれきと間が開いてしまいましたが、その間にいじった項目をいくつか。。。 タイヤ交換をして改めて一枚。 1インチ大きくなっただけですが、思ったよりホイー ...

000705 – いじりれき 2004/06
タイヤ交換がアルミ新調。。。 ------- ある日、車の車高が妙に低く感じたので、タイヤを見ると空気がだいぶ抜けかかっていました。 アトレーのタイヤのようなケースも有りましたが、この車の場合はそうい ...

000704 – いじりれき 2003/11
コンパウンド磨き & エンスト頻発 ------- 納車されてから二ヶ月あまり。 年式相当にくたびれ、洗車傷だらけのボディを一度徹底的にメンテナンスしたいとかねてから思っていたのですが、やっとのこと時 ...

000703 – いじりれき 2003/10
紹介 & インプレッション ------- という事で前回の乗り初め会から数日して、知人宅の駐車場から原付の自宅まで車を持ってきました。 最初は相変わらずおっかなびっくりでしたが、そのうち慣れてきまし ...

000413 – いじりれき 2002/06
最終章 ------- (調子に乗ってモノクロモードで写して見ました) 車自体は非常に気に入っていたのですが、街乗りで軽のメリットを感じられるほど燃費が良いわけではなく、そのくせ高速を使った長距離走行 ...

000412 – いじりれき 2002/04
フロントアンダースポイラー取付 & ミストくん ------- 某オークションにて、フロントアンダースポイラーとメッキグリル付きのバンパーが出品されていてサクっと落札。 しかし、色が白だったので、川越 ...

000411 – いじりれき 2002/03-3
アトレー黒内装化計画! ------- 前回のドアハンドル交換から数日後。。。 実は、前回の作業の時に同時に発注していた部品がありまして・・・。 純正オプションの黒木目調インナーパネルとミラジーノ用の ...

000410 – いじりれき 2002/03-2
ボディ同色ドアハンドル取り付け ------- (交換途中の写真。リアのハンドルが本来のもの) 某サイトにドアハンドルの同色化についての記事が出ていました。 その記事によると、S220系アトレーはドア ...

000409 – いじりれき 2002/03-1
リアスピーカー ------- かねてからリアスピーカーを設置したいと思っていたのですが、新しくスピーカーを買うのも高いし、それっぽいキャビネットを作るのも手間だし、何か妙案はないかと日々妄想していた ...

000408 – いじりれき 2002/02
マット新調! ------- 購入した時について来たマットは純正品なのになぜかリアシート床のスライドレールの部分に合わせた切れ込みが無く、リアシートを畳むときはいちいちマットを外して畳んでいたのですが ...

000407 – いじりれき 2002/01-2
ある日のアトレー ------- 出張先でたまたま隣にスパーキーが止まってたので仲良く記念撮影。 ------- それはさておき、先日リアシートに乗る機会がありました。 軽にしては珍しくリアシートにア ...

000406 – いじりれき 2002/01-1
年忘れ耐寒加工ツアー & FMアンテナ交換 ------- そんなこんなで2001年も年の瀬。 折角だから初日の出を見に行こうと例の友人を誘い千葉県の犬吠崎へ。。。 その道すがら、オートバックスに寄っ ...

0236 – HARTKE 4.5XL
ずっと410XLを大変満足して使っていたのですが、ある日ライブハウスに置かれていた4.5XLを弾いた所、410XLから比べても低音から高音まですばらしく抜けるサウンドに圧倒されてしまい、いつかは欲しい ...

0235 – カンカラ三線
知人が沖縄に旅行に行った際、三線を購入したので、ためしに演奏させて貰いました。 沖縄の風を感じる音色に惹かれて、原付もいつかは欲しいと思っていたのですが、そんな原付にもとうとう沖縄に旅行に行くチャンス ...

0234 – ROLAND BR-864
一時期、Pulsateでオリジナル曲のレコーディングをしたいという話になり、宅録用に購入しました。 CFカードに保存し、PCで使えるWAVファイルとして保存される為、曲作りをする時などに使用しています ...