Thumbnail of post image 077

納車:その後、種々の手続きを済ませ、納車日の打ち合わせ。店によると最短で9月5日とのことだが、9月5日は富士山に登っているので時間が取れない。ということで、翌週の9月12日が納車日となった。来たる9月 ...
Thumbnail of post image 021

【Spec】少し前、スパイクで遠出をした際に帰宅後にヘトヘトになってしまったことがあった。近年、長距離の移動に疲れを感じるようになったり、カーゴスペースを使っての車中泊で疲れが取りきれなかったり、とい ...
Thumbnail of post image 116

インプレッション: 納車された翌週の週末、早速奥多摩までドライブに行ってきた。長めのドライブをして色々チェックしてきたので、インプレッションということで。 最初にまず外観だが、この車は開発時のデザイン ...
Thumbnail of post image 109

納車されました!: 契約を済ませて数週間後、納車準備が整ったと連絡があり受け取りに行った。 数日前に先にLCWの引き渡しがあったのだが、その際ちょっとした不注意でセディアのバンパーをへこましてしまった ...

【Spec】 LCWは車自体の価格もそうだが、更にオプションまであれこれつけてしまったので結構な総額となった。それをローンで返済していたのだが、流石にちょっと無茶をしてしまったようだ。というか、LCW ...
Thumbnail of post image 116

納車されたので初乗りに行ってきた: 購入申し込みを行った日から数週間が過ぎ、I氏から車が納車されたと連絡があった。 早速乗り初めしようと誘われ、仕事を済ませてからI氏の自宅に向かった。自宅に帰ってそれ ...
Thumbnail of post image 023

販売店から現車の写真を送ってもらう: I氏が見つけたトゥデイは宮城県の業者が販売している車だった。車の状態や費用感などを問い合わせしたところ、暫くして写真付きで返信が届いた。 これが送られてきた写真。 ...
Thumbnail of post image 097

【Spec】 デルソルが納車されてはや1年。この車はI氏と共同所有ということで購入した車だ。人生で初めて車を共同所有するという経験をしているわけだが、今のところ案外うまくいっている。車のチューンナップ ...

ミュージ郎jr. BOARDのエントリで書いた、ひょんなことから入手した音源というのがこれだ。この楽器は嫌な思い出しかないいわくつきの一品である。。。自分は高校時代に放送部に所属していた。放送部という ...
Thumbnail of post image 083

高校生の頃にT-SQUAREという、日本を代表するフュージョンバンドの楽曲に出会い、自分の音楽観ががらりと変わった。特にベーシストの存在というものをちゃんと認識するようになった。もちろん、それまでもバ ...

パソコンを購入して暫くして、パソコン雑誌なども買って読むようになった。それらの雑誌にたまにMIDIについての記事があった。パソコン雑誌なので、MIDIと言えばDTM(デスクトップミュージック)である。 ...
Thumbnail of post image 042

2023/04/15 名古屋出張の折に翌日の休暇でドライブするために借りたレンタカーである。 まぁ、メジャーな車だから、自分より詳細なレビューを書いている人がいくらでもいると思うので、あまり書くことも ...
Thumbnail of post image 154

そして納車!: 契約してからひと月ほど経った頃、店から納車準備が出来たという連絡が入った。その2週間ほど前にはLCWが納車されたばかりだ。なんか盆と正月が一遍に来てしまったかのような慌ただしさだった。 ...
Thumbnail of post image 003

デルソルとご対面した時のはなし: 初回記事ではいつものごとく車を購入する際のすったもんだを書いたが、車を見に行った時の話まで入れてしまうと文章が長くなってしまうので、その時の話だけ別のエントリとした。 ...
Thumbnail of post image 007

【Spec】 LCWを購入する契約をして1ヶ月ほど経った週末、I氏の事務所に集まってダラダラと過ごしていたら、PC画面を見ていたI氏がその画面を指さして自分を呼んだ。「いまさー、デルソルの中古見てたん ...

(Spec : i486SX 16MHz / なし / 1.6MB) 1995年入手: 通っていた高校は職業学科だったのでワープロ検定を受験することが必須科目になっていた。最初にチャレンジするのが3級 ...
Thumbnail of post image 006

(Spec : i486SX 25MHz / なし / 1.6MB) 1995年入手: 当時の職場が自社プロダクトとセット売りで販売するために在庫していた商品だったが、長らく売れ残ってデッドストックと ...
Thumbnail of post image 002

(Spec : V30HL 16MHz / なし / 1.6MB) 1995年購入: 汚い部屋の中途半端な写真で恐縮だが、PC-9801UFという機種だ。 当時の職場で使い古しになったものを3000円 ...

部屋番号21 - 東京都調布市某所(その2)この家に住んでいたのは2年弱だった。当時、勤め先の業績が好調で、周りの同僚や上司たちが続々とマイホーム購入に踏み切っていた。 自分もいずれはマイホームという ...
Thumbnail of post image 111

部屋番号21 - 東京都調布市某所(その1)勢いで契約してしまったその物件は、つつじヶ丘の1つ先、柴崎という駅から徒歩5分くらいのところにあった。烏山と比べると更に10分ほど都心から離れてしまうが、こ ...