[AtrayWagon-10] いじりれき 2002/03-1

リアスピーカー:


この車のは2スピーカー仕様で、フロントのみ装着されている。近年、多くの車が4スピーカーとなっているので、ネットでもアトレーにリアスピーカーを設置したいという記事をよく見かける。ダイハツもその辺の要望を多少見越しているのか、リアスピーカー用の配線だけはリア付近まで引いてある。

多くはその配線を使ってリアのラゲッジルーム内に据え置き型のスピーカーを設置したり、天吊り式のスピーカーを設置したりしているが、リアのラゲッジスペースを中途半端にスピーカーに占領されたくないし、天吊りは高くて手が出せない。

それでとりあえずリア用ツイーターなるスピーカーを設置したりしてみたわけだが、いくらかマシにはなったもののやはりフルレンジスピーカーとは比較にならない。どうにかして安価かつ邪魔にならない場所にフルレンジスピーカーを設置する方法がないか、長いこと考え続けていた。

 

そしたら神様が下りてきたw

という事で早速実行。準備時間30分(ほぼラゲッジルームを眺めている時間w)、取付時間5分。まぁ写真を見て貰えれば自分がやりたかったことが分かって貰えると思う。

20020302_102545

こういうことでしょ?w

そう、以前取り外した純正スピーカーを活用したのだ。ここなら比較的邪魔にならない場所だし、元手がかかっていないのでもし荷物などが当たってスピーカーが破損しても諦めが付く。見栄えの点では遠く及第点に及ばないが、現状最もリーズナブルなソリューションであることは間違いない。まぁ人に見られたらネタだと言い張れば笑って貰えるだろう。

 

こんなんでもフルレンジスピーカーだし、一応フロントのスピーカーを務めていたものだから、ツイーターのみと比べたらローファイながらそれなりにまともになった。細かいことを言えばキリがないが必要にして十分。どうしても気になるならエンクロージャーを自作するのもまた一興かもしれない。

しかし、購入当初は4スピーカーを目指していた筈なのに、いつの間にか8スピーカーの豪華仕様になってしまったw割と満足。

Posted by gen_charly