
[RentaCar-24] HONDA LIFE – 3
2008/07/19 カミさんのお義母さんが購入したライフが、新車で購入したのに納車時点で小傷がついていたり、塗装のバリが出たままになっている箇所があるというので、ディーラーにちょっとしたクレームを入 ...

[RentaCar-23] HONDA STEPWGN
2008/06/21 カミさんの知人数人を乗せて富山までドライブに行くことになった。普段、レンタカーといえば軽自動車を借りがちな我が家だが、今回は軽自動車では乗り切れない人数での旅行となったため、珍し ...

[RentaCar-22] SUZUKI EVERY WAGON Join
2007/11/25 大阪出張の帰りがけに、浜松に出稼ぎに行っていたI氏を訪ねることになり借りた車である。I氏が暮らしていた場所が浜松から車で30分ほどかかるところにあるので、そこまで行くための足とし ...

[RentaCar-21] MITSUBISHI eK WAGON – 2
2007/09/22 奄美大島の滞在が1日延びたので、MRワゴンを借りたレンタカー屋に延長の相談をしたのだが、空きがないという回答だったので、仕方なしに別のレンタカー屋で手配したのがこの車である。 e ...

[RentaCar-20] SUZUKI MR WAGON – 2
2007/09/19 夏期休暇を使って奄美大島に旅行に行った際に現地で借りたレンタカーである。 MRワゴンは昨年宮古島に行った時にも一度乗車しているので、特に目新しいトピックはほとんどないのだが、 一 ...

[RentaCar-64] SUZUKI EVERY WAGON【4】
2023/12/23 先日、スペーシアの後釜を検討するにあたってダイハツのアトレーに試乗してきた。アトレーの対抗馬となるのはもちろんスズキエブリイワゴンである。 エブリイワゴンについては、2017年に ...

[RentaCar-63] SUZUKI WAGON R【4】
2023/12/19 スペーシアが車検で入庫となったので、その間の代車として借りた車である。 多分、岡山に行ったときに借りたワゴンRと同じグレードである。 なので、取り立ててレビューすることもないが、 ...

[RentaCar-62] DAIHATSU ATRAY
2023/12/10 我が家のスペーシアも早いものでもう丸7年乗っている。車自体は至って快調で心配していたS-エネチャージ用のバッテリもヘタる様子がない。なのでまだまだ乗り続けられそうではあるが、一方 ...

[RentaCar-61] TOYOTA C+pod
2023/11/22 昨日、作業明けにFOMM ONEなる一風変わった小型モビリティEVを体験したわけだが、同じ場所にはC+podなるトヨタの小型モビリティEVも停められていた。どうせなら両方とも試し ...

[RentaCar-60] FOMM ONE
2023/11/21 職場の業務で大宮に出かけた際、道すがらの大きな駐車場にEVが並べて停められているのが見えた。一目でそれがカーシェアリングだと分かったが、自分は普段カーシェアリングはほとんど使わな ...

[RentaCar-59] HONDA N-BOX【4】
2023/11/12 岡山出張の作業翌日に観光の足として借りたレンタカーである。現行型N-BOXだが、登場して4年近くが経ち、そろそろモデルチェンジの発表がありそうだなというタイミングでようやく乗車す ...

[RentaCar-19] TOYOTA PASSO
2007/07/14 2007年の社員旅行の際に借りたレンタカー。 例年どおり今回も軽自動車で申し込んでいたのだが、店の手違いがあって代わりに用意されたのがこれだった。まったく期待外れであるw 軽自動 ...

[RentaCar-18] MITSUBISHI eK WAGON
2006/11/25 沖縄旅行最後となる6台目のレンタカーは、久米島の2日目に借りたeKワゴン。 eKワゴンも以前レンタカーで借りたことがあるので特に目新しさはない(写真を撮っていなかったので記事には ...

[RentaCar-17] HONDA LIFE – 2
2006/11/24 沖縄旅行で借りた車の5台目は久米島で借りたホンダライフ。当初の計画では到着した初日はツアーに参加することになっていたので、車は借りない予定だったのだが、ツアー業者との連携がうまく ...

[RentaCar-16] SUBARU R2
2006/11/23 沖縄旅行の4台目は石垣島で借りたスバルのR2である。これまた珍しい。車そのものが割とマイナーなのでレンタカー屋ではまずお目にかかることのない車種である。そもそもスバルの軽自動車は ...

[RentaCar-58] NISSAN DAYZ – 2
2023/09/18 岡山出張の折にレンタルした車の2台目。2日目はNISSAN DAYZ。こちらも昨日乗車したワゴンR同様、清々しいまでのベースグレードだった。 手配の都合で喫煙可能車しか選べなかっ ...

[RentaCar-57] SUZUKI WAGON R – 2
2023/09/17 岡山出張の折にレンタルした車の1台目。前回のレンタカーに引き続きまたワゴンRだった。 前回の車に乗車した際に、この車はベースグレードだろうかと言うようなコメントを書いたが、今回借 ...

[RentaCar-15] MITSUBISHI MINICA
2006/11/22 沖縄旅行で3台目となるレンタカーは与那国島で借りたミニカだ。これまた随分と年代物が出てきたぞw 空港に降り立ちレンタカー屋のカウンターで手続きを済ませたら、車は駐車場に置かれてい ...

[RentaCar-14] MITSUBISHI PAJERO mini
2006/11/21 西表島で借りたのはパジェロミニだった。西表島は当初車に乗ってどこかに行く時間は取れない見込みだったので車の手配をしていなかったのだが、色々あってまとまった時間ができたので急遽現地 ...

[RentaCar-13] SUZUKI MR WAGON
2006/11/20 新婚旅行で沖縄の離島めぐりに行ってきた。沖縄の離島は公共交通機関が絶望的に貧弱なので基本的に車がないと話にならない。と言っても小さな島ばかりなのでハイペースで移動する必要もなくそ ...