
000828 – いじりれき 2008/09-3
外部入力ケーブル ------- 2008年9月の作業第三弾。 原付の使っているナビには外部入力端子がついているのですが、ケーブルが別売りで、当時は外部入力に繋ごうと思っている機材もなかったので、コー ...

000827 – いじりれき 2008/09-2
カーテン自作 ------- 2008年9月の作業第二弾。 原付は車中泊をする時は基本的にリアシートを倒してそこに布団を敷いて寝るのですが、フロントからの視線が結構気になるので、以前からフロントとリア ...

000826 – いじりれき 2008/09-1
トノカバー製作 ------- スパイクのカーゴルームにはトノカバーは付属しておらず、オプションのものも出ているのですが、1万位して高いので、自作してみる事にしました。 オプションのトノカバーを設置す ...

000825 – いじりれき 2008/08
網戸 & 日よけ ------- 夏前に近所のホームセンターに行ったら、自動車用の網戸が売られていたので購入してみたものです。 従来の車載用網戸と言えば、窓の内側にブラインド状に設置するものが多かった ...

000824 – いじりれき 2008/05
アシストグリップバー取り付け ------- 取り付け、ってほどの作業でもありませんが。。。w 千葉県某所のイエローハットで、アシストグリップに取り付けるタイプのバーが一本980円でカート売りされてい ...

000823 – いじりれき 2008/01
スタットレス購入 ------- 2007年の年越し。 例によって初日の出ツアーを計画しました。 伊豆や千葉はやや行き飽きた感があるので普段行った事がない所、という事で四国が候補に上がりました。 とこ ...

000822 – いじりれき 2007/09
ついにリアも! ------- 前回・前々回のいじりれきで書いたスパイクの無限エアロのその後ですが、リアのエアロも入荷したとの連絡が入ったので、早速取り付けてもらいました。 リアは40分少々で取り付け ...

000821 – いじりれき 2007/08-2
新車!? ------- 前回からの続きです。 という事で、ディーラーの前に止まっている真新し(く見えるw) スパイク。 スポイラー、フロントグリル、フロントガラスとフロントバンパーが新品でしかもフォ ...

000820 – いじりれき 2007/08-1
勇気を出して修理を頼んだら。。。 ------- 上の写真は運転席の窓ガラスの写真なのですが、高速を運転中、ガラスに何か当たったなぁ。。。と思ってガラスを見るとなんだか白っぽくなっていて、最初は汚れか ...

000819 – いじりれき 2007/07-2
ELメーターパネル取付(もちろん苦難の道) ------- オークションを漁っていたらスパイク用のELメーターパネルが出品されていました。 暫く前に一度ブルーメーター化したのですが、あまりよくなくて元 ...

000818 – いじりれき 2007/07-1
マップランプ交換 ------- 以前のいじりれきで取り付けたマップランプ。 LEDの個数が少なくて、「いまいち明るくない」と書きましたが、最近LEDの数が多いタイプのものもだいぶ出回るようになってき ...

000817 – いじりれき 2007/02-2
恐怖の雪道走行?・・・でタイヤ交換。 ------- 諸般の事情から北陸方面に行かなくてはならなくなりました。 まだあのキズやこのキズ(;-;)も直していないので、キズだらけでの出陣です。 北陸に出か ...

000816 – いじりれき 2007/02-1
弱り目に祟り目・・・。 ------- だれだよ~~っ!? こんな事するヤツは~!!!(泣) フロントバンパーにいたずらキズを付けられてしまいました。。。orz マジックで書いてあるならともかく(いや ...

000815 – いじりれき 2006/10
内装黒化計画! ------- 前回の傷、未だに直してません。。。 という事で気分転換に以前革だけ買っていつかやろうと思っていた内装のブラックレザー化を実施することにしました。 アトレーでもやった作業 ...