Thumbnail of post image 055

ついにリアも! ------- 前回・前々回のいじりれきで書いたスパイクの無限エアロのその後ですが、リアのエアロも入荷したとの連絡が入ったので、早速取り付けてもらいました。 リアは40分少々で取り付け ...

Thumbnail of post image 189

2007/09/22 奄美大島の滞在予定が一日延びたので、前に借りたレンタカー屋に連絡すると、当日は予約が一杯で空いていないとの事。仕方ないので別のレンタカー屋に手配すると空いている所があり、そこで借 ...

Thumbnail of post image 139

2007/09/19 今年の夏休みは奄美大島に行って来ました。 その時に借りたレンタカーがこれです。 以前にも宮古島で乗った事があるので車自体に目新しいものはありませんでしたが、前回乗ってみて気付かな ...

Thumbnail of post image 177

新車!? ------- 前回からの続きです。 という事で、ディーラーの前に止まっている真新し(く見えるw) スパイク。 スポイラー、フロントグリル、フロントガラスとフロントバンパーが新品でしかもフォ ...

Thumbnail of post image 067

勇気を出して修理を頼んだら。。。 ------- 上の写真は運転席の窓ガラスの写真なのですが、高速を運転中、ガラスに何か当たったなぁ。。。と思ってガラスを見るとなんだか白っぽくなっていて、最初は汚れか ...

Thumbnail of post image 000

ELメーターパネル取付(もちろん苦難の道) ------- オークションを漁っていたらスパイク用のELメーターパネルが出品されていました。 暫く前に一度ブルーメーター化したのですが、あまりよくなくて元 ...

Thumbnail of post image 030

マップランプ交換 ------- 以前のいじりれきで取り付けたマップランプ。 LEDの個数が少なくて、「いまいち明るくない」と書きましたが、最近LEDの数が多いタイプのものもだいぶ出回るようになってき ...

Thumbnail of post image 019

恐怖の雪道走行?・・・でタイヤ交換。 ------- 諸般の事情から北陸方面に行かなくてはならなくなりました。 まだあのキズやこのキズ(;-;)も直していないので、キズだらけでの出陣です。 北陸に出か ...

Thumbnail of post image 183

弱り目に祟り目・・・。 ------- だれだよ~~っ!? こんな事するヤツは~!!!(泣) フロントバンパーにいたずらキズを付けられてしまいました。。。orz マジックで書いてあるならともかく(いや ...

Thumbnail of post image 094

内装黒化計画! ------- 前回の傷、未だに直してません。。。 という事で気分転換に以前革だけ買っていつかやろうと思っていた内装のブラックレザー化を実施することにしました。 アトレーでもやった作業 ...

Thumbnail of post image 149

やってもうたーーーーっ!!! ------- 車一台すれすれの細い道に迷い込んでしまい、恐る恐る車を進めて、何とか広い道が見えてきて気が抜けたのか、出口のところで右折しようとした所、路肩の下の方が出っ ...

Thumbnail of post image 118

鹿児島への道(凱旋旅行) & 無限テールゲートスポイラー & リアワイパー加工 ------- カミさんと結婚し、親戚へのご挨拶周りという事で、行ってきました。鹿児島まで。。。 片道24時間、1600 ...

Thumbnail of post image 099

リアガーニッシュ & マフラーVIP交換 ------- 以前のいじりれきで後期型のリアガーニッシュを取り付けた話を書きましたが、 折角なので近くで写して見ました。 メッキ処理が施されているだけに前期 ...

Thumbnail of post image 068

ルームランプ電球交換 ------- 通常ルームランプは必要最低限の光量で光るだけで、しかも電球色なので、何とか明るくしたいと、アトレーの頃から高効率バルブ等を装着してみたりしたのですが今ひとつしっく ...

Thumbnail of post image 123

そしてデルともお別れ。。。 ------- 2004年に入ってから知人が自家用で乗っていた車を手放し、専ら知人の自家用車となっていたのですが、遊び用にトゥデイが有ったのでそれまでは余り気にしていません ...

Thumbnail of post image 056

ELメーター取付2 & ユーロテール取付 ------- 以前のいじりれきで取り付けたELメーターパネル。 前にも書きましたが、わずか半月でお亡くなりになってしまったので、暫くはレッドメーター風で使っ ...

Thumbnail of post image 024

フロントアンダースポイラー取付 ------- そして今月最大のイベント。 こだわりの友人が、本領を余す所無く発揮しますw 何事かと申しますと、友人のご両親が乗っているストリームのフロントアンダースポ ...

Thumbnail of post image 072

デッキ交換 ------- ちょっと前後してオーディオを交換しました。 いつもお世話になっている某オークションで例によってダメもとで入札していたら落札できてしまったので、早速取り付けることにしました。 ...

Thumbnail of post image 101

フォグランプ・アクセサリランプスイッチ移植 ------- デルソルのメーターフードの上にあるスイッチはトランストップの開閉スイッチと、ハザードスイッチ。 スイッチの収まる枠は4個あるのに、二つはダミ ...

Thumbnail of post image 014

スタータースイッチ取付 & ステッカーチューン2 ------- (赤いボタンがエンジンスターター。左にあるのはELパネルの照度調整ユニット) こだわりの友人が、かねてから実行しようと思っていたらしい ...