Thumbnail of post image 187

2017/10/21 地元のディーラーで乗った試乗車である。軽自動車では時々あるのだが、今回も営業担当が同伴せずその辺を適当に走ってきていいよ、ということだったので、カミさんとチビを連れて近所をぐるり ...

Thumbnail of post image 148

ナビのアレをゴニョゴニョした話 --- スペーシアに取り付けられている純正ナビは、純正だけあって、走行中はナビの操作ができない(もちろんテレビも映らない)。 一応地図の拡大縮小や位置のスクロールくらい ...

Thumbnail of post image 182

ETC車載器の設置 --- ステップワゴンを手放すときに取り外しておいたETC車載器をスペーシアに移設した。 車載器への車種登録は専用の機械が必要なので、車両購入時にディーラーに頼んでやってもらってあ ...

Thumbnail of post image 019

スポーツペダル --- これまた、歴代の車で大概つけているスポーツペダルだ。 軽自動車の場合、アクセルもブレーキも寸法が小さいので見栄え向上の意味も込めて購入。 今回はボディカラーが青なので、ペダルも ...

Thumbnail of post image 066

室内灯の交換 --- 歴代の車でやっている室内灯のLED化、スペーシアでも漏れなく実施。 ステップワゴンにつけていたやつは流用の可能性を考えて外しておいたのだが、寸法が合わず収まらなかったので、結局新 ...

Thumbnail of post image 181

ということで、最後にナビについて少し書いておきたい。ナビもなかなかの曲者なのじゃ。 カーナビのメーカーはハーマンという聞きなれないメーカーのものだ。 購入前にネットで情報収集していた時に、GPSの精度 ...

Thumbnail of post image 134

続いて、室内のレビューである。 内装は黒系の内装になっている。プラスチック丸出しで安っぽいが、デザインで多少カバーできていると思う。 メーターはスピードメーターを中心に左側に回転計、右側にインフォメー ...

Thumbnail of post image 186

ということで、無事に納車された。 まずは外観から。やっぱりなんといっても白いナンバーである。写真はナンバーを消しているのでよくわからないと思うが。 これのおかげで軽自動車っぽさがだいぶ軽減できている。 ...

Thumbnail of post image 042

前回、車種選定の経緯を長々書いてしまったが、まだスペーシアの購入までのあれこれが書けていないので、続編である。 前振りが長い、とか言わずお付き合いいただきたい。 ということで、購入ターゲットがスペーシ ...

Thumbnail of post image 091

グレード:カスタムZターボ 型式:DAA-MK42S 色:ブリスクブルーメタリック 全長x全幅x全高(mm):3395×1475×1735 車両重量(kg):890 ミッション:CVT 駆動方式:FF ...

Thumbnail of post image 192

2017/08/26 新居で使う物置を購入したときに運搬手段として店から借用した車だ。 ご覧のとおり軽トラである。これといってなんの特徴もない。 軽トラックに乗るのは人生初。短距離の移動だけだったが、 ...

Thumbnail of post image 151

車検を通しませんでした。 --- ステップワゴンも乗り始めて早8年。5年落ちの中古を買ったので、新車登録から13年を迎えることになった。 で、2年ごとの車検の時期が来たのだが、これと言った不都合も不満 ...

Thumbnail of post image 152

ルームランプスイッチの移設 --- この記事で取り付けたルームランプのコントロールスイッチだが、チビがふん登ってしまったらしく、へこんでしまったので、フロントに移設することにした。 作業中の写真はない ...

Thumbnail of post image 010

型式: DBA-MH34S ミッション: 4AT 駆動方式: FF 全長x全幅x全高(mm): 3395/1475/1640 車両重量(kg): 780 エンジン型式: R06A エンジン種類: 水冷 ...

Thumbnail of post image 071

2015/09/12沖縄社員旅行の際にレンタルした車である。タントの陰に隠れることが多くなってしまったが、過去にはセミトールワゴンとして一世を風靡した車である。 まぁ、それだけにあまりレポートする内容 ...

Thumbnail of post image 073

2015/08/08 車検の代車として借りた車である。 N-BOXはカミさんの実家のものを含め何度か乗ったことがあるが、カスタムは初めてである。 フロントのデザイン以外に目立った違いはない。乗っていて ...

Thumbnail of post image 156

2015/07/20 ディーラーに用事があって出かけたときに置かれていた試乗車。 このモデルが発表されたとき、ダウンサイジングターボを採用して排気量を1.5リッターとしたことと、リアゲートの一部を横開 ...

Thumbnail of post image 043

型式: UA-MH21S ミッション: 4AT 駆動方式: FF 全長x全幅x全高(mm): 3395/1475/1635 車両重量(kg): 830 エンジン型式: K6A エンジン種類: 水冷直列 ...

Thumbnail of post image 054

43度て。。。

Thumbnail of post image 189

諸般の事情により手放すことになったデルソルだが、その後数年を経てなんの気なしにネットで検索してみたら、売られているのを見つけたw これだけ特徴的なデルソル、一瞬でウチらが乗っていたものと特定できた。 ...