2009/03/19~03/21 弟の結婚式
弟が結婚することになり招待された。過去のエントリでも紹介したとおり弟は金沢に住んでいる。
折角金沢まで足を伸ばすのだからと、ここぞとばかりに金沢や福井の鉄道写真を撮りまくってきた。
式や披露宴は弟や奥さんの人柄の良さが伝わって非常によかったが、それをダラダラ書いてもしょうがないので専ら撮り鉄の旅の話が中心。読んでがっかりすることの無きよう。。。
2025/6/22 リライトしました。

弟の結婚式【1】(2009/03/19)
結婚を機に700万画素クラスのデジカメ(カシオ EX-Z750)を買った。これまでの300万画素クラスのカメラとは全然違う高画質で高精細な写真が撮影できるようになり、ついでにメモリカードも256MBの物を奮発したのでメモ […]

弟の結婚式【2】(2009/03/19)
えちぜん鉄道: 次は福井県内で2路線を運行しているえちぜん鉄道を見に行ってみることにした。その2路線が分岐する福井口(ふくいぐち)駅に隣接して車庫があるようなのでそこを目指す訳だが、この駅も小さな駅で駅周辺に車を停める所 […]

弟の結婚式【3】(2009/03/20)
北陸鉄道 石川線: 2009/03/20 今日は式の前日である。明日の式本番に向けた準備で弟たちは忙しくなるはずだ。使いっ走りでもなんで手伝うよと伝えたのだが、我々の出番は特にないということだった。そんな気を遣わなくてい […]

弟の結婚式【4】(2009/03/21)
親戚一同集合: 家に戻ったはいいがやることがない。とりあえずテレビを見て時間を潰していたら親戚が続々と到着し始めた。みな岩手からの移動なので大移動である。最終的に集まった親族は9名。弟たちも含めると12名。流石にこれだけ […]