三河湾の島&熊野・高野山 - 4(2011/08/12)

— 埋立地 —

20110812_135422

デッキで景色を眺めていると、程なく篠島に到着。
慌しく船に乗り込んでやってきたので、さっきから喉が渇いて堪らなかったのですが、待合室の隅にアイスクリームが売られているのを見て、思わず飛びついてしまいました。

アイスクリームを買って涼しい待合所で至福のひと時を堪能。

時計を見ると14時を回ったところでした。
宿のチェックインは15時で、まだ少し早い感じです。
が、今からあちこち観光して歩く気力も無かったので、島のマップを貰ったり、宿で飲む飲み物の手配をする時間に当てることにしました。

その割に結構歩かされるハメになるのですが。。。

港の敷地を出ると正面に篠島観光案内所があります。

20110812_141342

殆どの看板が落ちてしまっているのはご愛嬌。。。
中も大概殺風景な感じで、いまいち観光案内施設としての熱意が感じられませんでした。

島ではレンタサイクルもあるそうですが、島の地形は山がちと聞いていたので、借りるのは止めました。

貰ったガイドマップを見てみると、少し行った先に商店があると書かれています。

20110812_142314

港から伸びる道は人工的な一直線の道路で、どこかの埋立地を歩いているような雰囲気です。
それもそのはず、大して下調べもせずに島に渡ってしまったので知らなかったのですが、昭和40年代に島の北に浮かぶ小島を結ぶように埋め立てを行ったそうで、埋立地を歩いているような、ではなく、まさしく埋立地を歩いていたわけです。。。

少し歩くと、魚市場や漁協が運営しているという釣り場へ続く道が分岐します。
この釣り場、「つり天国」と名づけられていて、いかにも釣れそうな雰囲気を醸し出しています。
夜は17時までの営業なので、宿にチェックインを済ませてから時間があったら行ってみたい所です。

さらに少し歩くと、小島にありがちなグネグネとした細い道にぶつかりました。
そのまま歩いていくと、道路まで庇で覆われたクラシカルな商店がありました。

20110812_185947

が、ここの店はどちらかというとお土産中心の品揃えだったのでそのまま素通りすると、路地を曲がった少し歩に地元の人が利用している感じの商店がありました。

商品の品揃えはそこそこでしたが、殆どが定価販売。
お茶の2Lペットボトルに貼られた330円という値札は久々に目にするものでした。

背に腹は変えられないので、まずはそのお茶を確保。
考えてみたら、明日の朝食も手配しなければならないことを思い出して、菓子パンを買っておくことにしました。

— 島の道は迷いやすい —

時計を見るとチェックインの時間までまだもうちょっとあったので、一旦宿の場所を確認しにいってみることにしました。
宿の場所が分かれば、あわよくば荷物を置かせてもらえるのではないかという淡い期待もありつつ。。。

で、商店の脇から続く細い路地があって、そこを通ればさっきの表通りに抜けられそうだったので入り込んでみたのですが、それが間違いの始まりでした。

軽く一山越えるようにアップダウンすると見覚えの無い砂浜に出ました。

20110812_144151

相変わらず日差しが強かったので、日陰を進みたいと思って、海沿いの道に併走する裏路地を抜けていくことにしたのですが、なんだか向かっている方角が違うような気がしたので、路地が途切れたところで一旦地図を見直してみたら、ここは前浜(ないば)という島の南の砂浜で、さっきの路地を反対に曲がってしまったらしく、原付たちは全力で宿とは逆方向に歩いてきていることが判明。。。

ウンザリするような暑さの上にこの不始末で、体中の力が全て脱力するような感覚に襲われましたが、ウダウダしていても宿には着かないので、気持ちを奮い立たせて来た道を折り返し歩き始めました。
砂浜の一番端の岬を回りこむように裏側に進むと、再び埋立地に出ました。

で、ここからが宿探しなのですが、埋立地だけに区画整理が整然となされていて、目印となるものが何も無く、地図上の道の本数を数えてここだ!という路地を曲がって進んだのですが、あるはずの場所に「潮幸」の看板が見えてきません。

ここいら辺かな、という場所を何度か往復しても見つからず、もしかして看板を出していないのかな?と思い、なんとなくそれっぽい構えの建物の玄関を開けて見ることに。

「すみませーん」

と声をかけると、「はーい」と言う声があって、中から赤ちゃんを抱っこしたお母さんが出てきました。

これは間違いなくミステイク。。。
やらかしちまった気まずさを隠しつつ、「潮幸という旅館を探しているのですが。。。」と恐縮しながら質問すると、「潮幸さんは一本裏の道に入り口がありますよ。」と親切に教えてくれました。

丁寧にお礼を言ってその家を後にしたのですが、赤ちゃんをやっと寝かしつけたところっぽい感じだったので、本当に恐縮です。

その節は大変お騒がせしました。。。
で、気を取り直して一本裏の路地を通ると確かにありました。

20110813_065255

ここが本日のお宿となる潮幸さんです。
受付カウンターから声をかけると、少しして返事があり、中から若女将が顔を出しました。
予約している旨を伝え、部屋に通して貰いました。

原付が釣竿を持っているのを見て「釣りしてきたんですか?」と聞いてきました。

「いや、まだなんですが、荷物置いたら行ってみようと思っているところです。」と答えると、「そうですか。。。」となんだか思わせぶりな返事が返ってきました。

まぁ、いいやと思いつつ、通された部屋は6畳一間の和室。
トイレや風呂はもちろん共同。

荷物を降ろしてエアコンのスイッチを入れて、文字通りようやく肩の荷が下りました。

汗が引くまで少し休憩しようと思って畳の上で大の字になっていたら寝入ってしまったようで、次の瞬間気が付いたら時計は17時半をさしていました。。。

結局釣り天国にはいけませんでした。。。。
仕方ないので、夕食にすることにしたのですが、その前に体が汗で気持ち悪かったので、風呂をいただくことにしました。
幸い、他の宿泊者は夕食中だったので、風呂は貸切です。

余り広くは無い風呂でしたが、貸切だったので広々使えて快適でした。
風呂を済ませて、夕涼みを兼ねて近所を散策しつつ夕食を食べることにしました。
通りを出てすぐに喫茶店のような軽食屋があり、海鮮料理の提供もしていると看板が出ていました。

一応ここはキープとして他の店も見てみることにしたのですが、どうしたことか、周囲の店は軒並みシャッターを閉ざしていました。
船宿や旅館で食事も出しているところが何軒かあったのですが、予約もなしにふらりと行っても食事を提供してくれるとも思えなかったので、結局最初に見つけた軽食の店へ。

ところが。。。

店のドアのノブを引くと手に確かな手ごたえが。。。
「押す」「引く」を間違えたかと思って、押してみても手ごたえは変わらず。。。
あれ?まさかここもお休み?

直ぐ脇に厨房があって人がいる気配が有ったので声をかけてみると、

「すみません、今日はもう終わりです。」

とのこと。
この辺で食事できるところがあるか聞いてみると、今日はお盆だから殆ど閉まっているんじゃないかな、と前置きされた上で、宿の前の寿司屋が開いているかも知れないと教えてくれました。

そうか、考えてみれば今日はお盆か。。。
お礼を言ってその寿司屋の前まで来て見たのですが、明らかに営業している雰囲気ではありませんでした。

これはまさかの夕食難民?

ちなみに、上記の店は「喫茶 仁」という店なのですが、この記事を書いている最中、NHKの鶴瓶の家族に乾杯 が南知多町に行ったようで、前川清さんがこの店でしらす丼を食べていました。

開いている時に来れなかった事が、今頃になって悔やまれるとは。。。

Posted by gen_charly