奄美皆既日食観測ツアー【4】(2009/07)

旅の手配(帰りのフェリーの手配編):
ということで週が明けて月曜日の22日。この日は平日だが自分の職場は2交代制の職場なのでシフトをチェンジしてもらって万全の態勢を整えた。遅番の出勤時刻は11時なので通勤時間を考えると10時がタイムリミットとなる。
一方カミさんは交代制のない部署なので朝から仕事に行かなければならず、今回は協力を仰げなかった。どうにか自力で手配しないと。
奄美皆既日食観測ツアー【3】(2009/07)

旅の手配(奄美大島編):
結局、最後に残った奄美大島。奄美大島自体は過去にも訪島しており気に入っている島のひとつなのだが、2度同じところへ行くのも芸がないなと思ったことと、少し前のニュースで女優の沢尻氏とその旦那のハイパーメディアクリエイターを肩書きとする高城氏が、日食を奄美大島で見ようと思っていると発言するのを聞いていたのとで、どうにも食指の伸びない島となってしまっていた。
別に ...
奄美皆既日食観測ツアー【2】(2009/07)

旅の手配(トカラ列島編):
悪石島をターゲットとした手配に着手したのは、まだ日食まで9か月を残していた2008年の10月であった。流石にこれだけ前なら余裕で手配できるだろうと考えてそうしたのだが、手配に着手するにはまだちょっと早すぎだった。前述のとおりトカラ列島は日本における秘境中の秘境だ。その島々は太平洋上に点々と連なっており、それぞれの島に100人前後の島民しかいない。民宿だって片手で数え ...
奄美皆既日食観測ツアー【1】(2009/07)

日食というイベント:
まず日食とは何かについて簡単に解説したい。日食を知らないという人はほとんどいないと思うのでなんか口幅ったいが、一応おさらいということで。
地球は太陽の周りをまわっている。そして月は地球の周りをまわっている。この3つの星は時々一直線に並ぶことがある。これが月・地球・太陽の順に並ぶと月食、地球・月・太陽の順に並ぶと日食となる。
地球から見ると太陽も月も ...