Thumbnail of post image 145

ワイパースイッチの交換 --- スペーシアのワイパースイッチは、間欠→連続(低速)→連続(高速)の3段階(他にレバーを反対側に動かしてフラッシュ)という、まぁこのクラスの車の一般的なものが付いているの ...
Thumbnail of post image 023

インテリアモールの取り付け --- オートバックスでブラブラしていたら、こんなものを見つけた。 極細インテリアモール。パッケージは写真を撮り忘れた。。。 ちなみに色は青と赤が出ているようだ。 パネルの ...
Thumbnail of post image 158

運転席側アシストグリップの取り付け --- 釣りの時に竿をかけるロッドホルダーをインテリアバーを使って作ろうと思うが、たいていの車は運転席にアシストグリップが付いていない。 まぁ、アシストグリップを握 ...
Thumbnail of post image 129

いじったところをまとめて。。。 --- ・スモールランプLED化 カスタムZは、ヘッドライトがLEDのプロジェクタになっていて、その他にLEDのフォグランプ(フォグランプとして役に立つのだろうか。。。 ...
Thumbnail of post image 154

2017年購入 なんで買い替えたのか、きっかけは忘れてしまったが、スマホを買い替えることになった。 これまで、J-PHONEのJ-SH04から一貫してシャープ製の端末を使い続けてきたが、買い替えようと ...
Thumbnail of post image 199

2017/10/21 地元のディーラーで乗った試乗車である。軽自動車では時々あるのだが、今回も営業担当が同伴せずその辺を適当に走ってきていいよ、ということだったので、カミさんとチビを連れて近所をぐるり ...
Thumbnail of post image 082

ナビのアレをゴニョゴニョした話 --- スペーシアに取り付けられている純正ナビは、純正だけあって、走行中はナビの操作ができない(もちろんテレビも映らない)。 一応地図の拡大縮小や位置のスクロールくらい ...
Thumbnail of post image 134

ETC車載器の設置 --- ステップワゴンを手放すときに取り外しておいたETC車載器をスペーシアに移設した。 車載器への車種登録は専用の機械が必要なので、車両購入時にディーラーに頼んでやってもらってあ ...
Thumbnail of post image 126

スポーツペダル --- これまた、歴代の車で大概つけているスポーツペダルだ。 軽自動車の場合、アクセルもブレーキも寸法が小さいので見栄え向上の意味も込めて購入。 今回はボディカラーが青なので、ペダルも ...
Thumbnail of post image 039

室内灯の交換 --- 歴代の車でやっている室内灯のLED化、スペーシアでも漏れなく実施。 ステップワゴンにつけていたやつは流用の可能性を考えて外しておいたのだが、寸法が合わず収まらなかったので、結局新 ...

数年前にパソコンのメーラーをそれまで使っていたBecky!からThunderbirdに移行した。 先立つこと数年前に職場のメーラーをOutlook ExpressからThunderbirdに移行した際 ...
Thumbnail of post image 156

ということで、最後にナビについて少し書いておきたい。ナビもなかなかの曲者なのじゃ。 カーナビのメーカーはハーマンという聞きなれないメーカーのものだ。 購入前にネットで情報収集していた時に、GPSの精度 ...
Thumbnail of post image 150

続いて、室内のレビューである。 内装は黒系の内装になっている。プラスチック丸出しで安っぽいが、デザインで多少カバーできていると思う。 メーターはスピードメーターを中心に左側に回転計、右側にインフォメー ...
Thumbnail of post image 124

ということで、無事に納車された。 まずは外観から。やっぱりなんといっても白いナンバーである。写真はナンバーを消しているのでよくわからないと思うが。 これのおかげで軽自動車っぽさがだいぶ軽減できている。 ...
Thumbnail of post image 027

前回、車種選定の経緯を長々書いてしまったが、まだスペーシアの購入までのあれこれが書けていないので、続編である。 前振りが長い、とか言わずお付き合いいただきたい。 ということで、購入ターゲットがスペーシ ...
Thumbnail of post image 118

グレード:カスタムZターボ 型式:DAA-MK42S 色:ブリスクブルーメタリック 全長x全幅x全高(mm):3395×1475×1735 車両重量(kg):890 ミッション:CVT 駆動方式:FF ...
Thumbnail of post image 037

2017/08/26 新居で使う物置を購入したときに運搬手段として店から借用した車だ。 ご覧のとおり軽トラである。これといってなんの特徴もない。 軽トラックに乗るのは人生初。短距離の移動だけだったが、 ...
Thumbnail of post image 175

2017年購入 子供にはピアノを習わせたい、というチビが生まれる前からの夢があったのだが、♪だけどーぼくにーはぴあーのがないー、なのだ。 それから無事生まれて、折に触れて自分の楽器とかを触らせて楽器へ ...
Thumbnail of post image 087

車検を通しませんでした。 --- ステップワゴンも乗り始めて早8年。5年落ちの中古を買ったので、新車登録から13年を迎えることになった。 で、2年ごとの車検の時期が来たのだが、これと言った不都合も不満 ...
Thumbnail of post image 029

ルームランプスイッチの移設 --- この記事で取り付けたルームランプのコントロールスイッチだが、チビがふん登ってしまったらしく、へこんでしまったので、フロントに移設することにした。 作業中の写真はない ...