Thumbnail of post image 102

2022/12/06

兵庫入り3日目の朝を迎えた。窓の外を見たら一面霧に包まれていた。竹田城址か。

流石に今日は電車かなぁ、と思ったが、結局、再び客先まで歩いた。霧の中の散策はとても幻想的だった。

 

作業は順調に進み、昼過ぎには作業完了となった。
ということでこれにて帰宅、となるわけだが、例のクーポンがまだ残っている。他府県 ...

Thumbnail of post image 102

目の前には近代的な団地が広がるが、

そのすぐ裏手はこんな具合である。用水路のような小川が流れ、その周りに水田が広がっていることからも分かるとおり、ここは谷戸である。
今いる場所はかつてこの谷戸の谷頭があった場所と思われる。

その谷の谷底に降りて集落の里道を歩く。一車線の田舎道、こういう道大好き。
意外にも外の畑で畑仕事に精を出している地域の住民と思しき ...

Thumbnail of post image 097

2022/12/05

この日は作業日だが、段取りの都合で自分の作業は午後からに変更になった。なので午前中の間散歩に出ることにした。
三田からウッディタウン線のウッディタウン中央まで乗車して、そこから歩いてJRの新三田まで行って見ようと思う。

ルートはこんな感じ。

ウッディタウン中央で下車し改札を出ると、20年くらい前の千葉ニュータウンっぽい景色が広 ...

Thumbnail of post image 128

0

と言うことで須磨で下車。暫く行き交う車両を眺めながら、お目当ての車両がやってくるのを待った。

6000系。山陽電鉄のニューカマーである。デザイン的には5000系のキープコンセプトのような感じだ。

5000系その1。以前、山陽電鉄を撮影しようと思ってこの辺りを散策したことがある。その当時は3000系が主流だったせいか、この形式はなかなかやって来なくて撮影 ...

Thumbnail of post image 178

さて、冒頭にも書いたとおり、今日は撮り鉄の旅である。かねてから一度撮影したいと思っていた、阪神の尼崎センタープール前駅近くにある阪神の旧型電車の保存車両の撮影をメインにあちこちぶらついてみたい。

ということで、まずは地下鉄に乗って三宮に移動。いつの間にか車両が新しくなっている。6000形だそうだ。かつての1000形、2000形あたりはぼちぼち引退らしい。

三宮で荷物を ...

Thumbnail of post image 035

現地の撮影スポットをリストアップして、それらを回る所要時間から逆算したところ、東京駅の出発が9時頃となった。
で、チケットを買いに地元のJRの駅に行ったら、その時間帯の新幹線はほぼ満席だった。残っている席は全て3列席の真ん中のみ。マジすか。コロナオワコンだなぁ。

いやいや、コロナはこのところ重症化しにくい株がメインになってきたから、国やマスコミが騒ぐのをやめただけだぞ。日 ...