茨城・千葉の私鉄探訪 - 3(2008/02/02)

— 銚 子 電 鉄 —

さて、天気が思わしくない感じですが、本日の最終目的地、銚子電鉄にやってきました。

20080202_164940

車庫が仲ノ町にあることは事前に調査済みだったので、直接仲ノ町駅に行こうと思ったのですが、付近には工場が林立し、道が複雑ですぐにはたどり着けませんでした(^^;

何とかたどり着いたので、車両の撮影をしたいと伝えると入場券を買ってくれ、というので、一枚購入し、線路を渡って車庫へ。

20080202_165047

銚子電鉄では、イメージアップを図る為、幾つかの駅でかつてヨーロッパ風の駅舎へ改築が行われましたが、当駅は、終点外川駅と同様、かなりひなびたイメージを残しています。

k_20080202_04  k_20080202_05
(仲ノ町駅の入場券。裏面に300形のイラストがかかれている。)

20080202_164922
銚子電気鉄道 デキ3 仲ノ町駅

車庫内に踏み入れると、一番奥にデキ3電気機関車が止まっています。

この車両は動態保存されているものの現在は走らせる事が出来なくなっているそうです。

20080202_164457
銚子電気鉄道 デハ300形 301 仲ノ町駅

そして、その後ろに止まっていたのがデハ300形。

元は鶴見臨港鉄道(現JR鶴見線)のモハ110形で1930年代の製造だという事ですから、車齢およそ80年という骨董品クラスの車両です。

現在では営業運転からは退き、架線点検車として扱われているそうですが、骨董品級の車体に良く合う新塗装が若干痛みつつあるものの、まだまだ現役で十分走れそうです。

20080202_164410
銚子電気鉄道 700形 701 仲ノ町駅

続いて700形。

これは下の車両と共に元近江鉄道のモハ51形です。

701はかつての衝突事故の後台車の台枠が変形してしまい、若干傾いているそうです。

20080202_164514
銚子電気鉄道 700形 702 仲ノ町駅

そして、こちらが702。

1960年代に銚子電鉄の車両に施されていたカラーリングになっています。

20080202_164606
銚子電気鉄道 700形 702 仲ノ町駅

その702の反対側。

701同様、入線に際し、貫通扉を埋めて運転台が設置された関係で、こちら側は二枚窓になっています。

銚子電鉄では珍しいスタイルです。

現在では、波動用として運用されており、営業運転につく機会は少ないそうです。

20080202_165031
銚子電気鉄道 1000形 1001(桃太郎電鉄塗装) 仲ノ町駅

それと、もう一両、元営団(現東京メトロ)2000形の1000形です。

桃太郎電鉄の広告?ラッピング車両になっています。

20080202_165130
銚子電気鉄道 800形 801 仲ノ町駅

一通り、撮影を済ませてホームに戻ると800形がやってきました。

荷物輸送の取扱があるんですね。
ダンボール箱を駅員が下ろしています。

— 銚子に来たら。。。 —

そして、一旦仲ノ町駅を後にして、銚子に行くといつも立寄っている「うおっせ21」へ銚子漬を買いに行きました。
銚子漬とは鯖・さんま・赤魚・いわしのみりん漬なのですが、これを軽く炙って食べるとなかなか美味なので、行くたびに購入しているのですが、今回行って見たら、店に誰もいません。。。時間は17時を差しています。

店に置かれていたパンフレットを見ると営業時間が17時30分までとなっていたので、かかれていた電話番号に電話をかけてみると、パンフレットの印刷ミスで、17時が閉店時間との事。

工場まで来てくれれば売ります、と言うことだったので、同じ銚子市内にある東洋水産の工場へ。

工場では応接室に通されて暫く待っていると、担当の人が、「いやー、折角起こし頂いたのにすみませんね。。。」と、すまなさそうに入って来ました。

いつもの銚子漬を購入する時に、「ここの銚子漬は美味しいのでいつも買っているんですよ」、とアピールすると、鯖の銚子漬をサービスしてくれました。(あくどい?^^;)

余談ですが、ここの工場は「赤いきつね」の油揚げを一手に引き受けて製造しているそうです。

20080202_180628
JR東日本 総武本線 E255系 特急「しおさい」 銚子駅

お礼を言って工場を後にして、撮り残しになっていたJRの列車を撮影に銚子駅に。
銚子駅では特急しおさい号E255系が止まってました。

20080202_182327
JR東日本 総武本線 211系 銚子駅

既に日が暮れて真っ暗になっています。

JRの千葉支社の労組は運動が活発で、暫く前まではちょくちょくストライキを行ったりしていたのですが、それが原因で、新型車両を割り当ててもらえないらしく、今でも113系が主力で活躍しています。

そんななか、新型ではないが、やっとステンレス車体の211系が割り当てられて、これが千葉方面オリジナルのイエローとブルーの塗り分けになっています。

丁度やってきたので、これも一枚収めました。

銚子電鉄の銚子駅はJRホームの先端に設けられていています。折角なので、こちらも見ておこうと思います。

20080202_182157
銚子電気鉄道 1000形 1002 銚子駅

時刻表を確認すると程なく列車がやってくるようだったので、暫く待っていると、「鉄子の旅」の企画カラーの1000形が入線してきました。

光量が不足していて普通に撮影するとまともに写らなかったのですが、丁度手すりがあったので、夜景モードにしてタイマー撮影を行った所、何とか見れる感じになりました(^^;
なんか、いい雰囲気の写真が撮れたと思います。

これで銚子電鉄はほぼコンプリート。

その後、千葉県内にあるカミさんの実家に帰り、一夜を過ごし、翌日目を覚ますと外は雪。。。

丁度前の週にスタッドレスを外してしまったので、気分が沈みましたが、大体の道は除雪が完了していたので、何とか家に帰り着くことが出来ました。

(おわり)

Posted by gen_charly