新島・式根島・神津島上陸【5】(2014/05/03)

20140503_073935

ついに新島に降り立ったぞー!

新島は伊豆諸島では大島、八丈島、三宅島に次ぐ面積を持つ島で、東京から南に160キロ、伊豆半島の下田から南東に35キロの場所に位置する島だ。島はほぼ南北に細長い形状で、南北にそびえる二つの山の間の平地に本村(ほんそん)、北端に若郷(わかごう)の二つの集落が存在する。
この新島と、明日行く予定の式根島、その他周辺の無人島を合わせて新島村を構成しており、人口は2900人ほど(新島2300人、式根島530人)だそうだ。

ちなみにこの新島、ネットで検索すると昨年末から活発な火山活動でどんどん面積を広げている西之島の新島(しんとう)と条件がカブり、しばしばそちらの方の結果が表示されてしまいまどろっこしい。。。

20140503_074052

この港は一般に新島港と呼ばれているのだが、東海汽船的には前浜港と呼んでいる。
波によって東側の羽伏浦港や北側の渡浮根港に入港地が変わることがあるので、新島という漠然とした名称を避けているのかもしれない。
岸壁を根元まで歩いていくと、コーガ石で作られた歩道がある。

20140503_074110

歩道の脇には「ぬぃねぇどぅ」という名前が表示されている。
ぬぃねぇどぅ、というのは新島の方言で、「濡れないぞ」という意味だそうで、どぅは「道(どう)」にも繋がるので、転じて「(屋根があるから)濡れない道」という意味もあるとのこと。

さて、無事新島に降り立ったのはいいが、前述の通り島のレンタカーは全て先着順と言われたため、まだ移動手段が確保できていない。と言うわけで何はなくともまずはレンタカーを確保せねば。
新島では2泊する予定で、そのうち一日は式根島へ行く事になっている。今から行くか明日行くかはレンタカーの確保次第ということになるのだが、荷物をキャンプ場に運ぶ事を考えると出来れば今日借りられた方がよりうれしい。
島のレンタカー屋は調べた限り5軒ほどあるようだ。値段はどこも大して変わらないようなので、港から近い順に問い合わせて用意して貰える所で借りようと思う。

まず最初に電話したのが梅仁レンタカーという店。すぐに電話がつながり希望を伝えるとありますよー、と応答が返ってきた。

あれ。。。一軒目であっさり確保できちゃった。。。船が着いて間もないからなのかいずれにしても幸先がいいスタートだ。
店員が一人しかおらず迎えに行けないので来店してほしい、とのことで、店まで約1kmの道のりは頑張ってカートを引いていくことになった。

20140503_075525

前浜港は本村集落のはずれの方にあるので、港の周辺には店も人家もあまりない。なので何はなくても集落方面へ移動しなければならない。

20140503_075631

集落へ向かう都道を歩き始めてすぐのところに、島の名産品であるコーガ石のガラスでできた距離標を見つけた。
ガラスはオリーブグリーンの独特な色あいで艶やかな曲線を描いていて、事前にこのガラスについて調べて興味を持っていたいたカミさんがきれい!と嬌声をあげた。

それからほどなく、前浜の海岸に沿って走る都道の両脇に新島の名物「モヤイ像」が点々と置かれているのが見えてくる。

20140503_080748

「モアイ」ではなく「モヤイ」である。モヤイというのは島の言葉で助け合い、という意味だそうだ。
沖縄の「模合」などと同じ語源の言葉だろう。
モヤイ像の存在を初めて知ったのは渋谷駅にあるアレだった。イースター島のモアイをパクって舌足らず風にモヤイと呼んでいるのかと思っていたが、ちゃんと言葉に意味があることを知ったのは新島の方のモヤイ像の存在を知ってからだった。

我々が歩いている脇を数台の車が通り抜けて行った。

20140503_080639

3台目のタクシーはトランクが開けっ放しだが、2台前にパトカーが走っているのがドリフのコントみたいで面白いw
(ちなみに、先頭のパトカーがいかりや長介で、後ろのタクシーが志村けんのイメージ)

さらに歩いていくと今度は発電所の塀に模様のようなものが見えた。
近づいてみると、タイル状に四角く切られたコーガ石に、それぞれコメントやイラストが掘られており、「マイメモリーin一万人」という企画で作られた作品群らしい。
らしい、としたのはガイドマップにはもっと港に近い所にその印がついていたのでここが同じ企画のものか自信がないためだ。

20140503_080905

更に歩いていくと、ちょっとした広場を見つけた。

20140503_081154

広場の中にはいくつかの石碑が置かれていて、何やら文字のようなものが彫られている。
傍らの案内板には、新島に島流しにされた流人たちの辞世の句であると書かれていた。
荷物があったので、軽く解説を読んでスルーしてしまった。時間があったら後でゆっくり見てみたいと思っていたのだが結局再びここを訪れることはなかった。

梅仁レンタカーまでの道の途中、ナカダサイクルというレンタサイクルの店がある。
前述の通り島のレンタカーは高額なので今日一日しか借りておらず、明日と明後日は自転車を借りようと考えている。レンタサイクルは店によって乗り捨てができる店とできない店があるそうで、ここの店は乗り捨て可能だそうだ。
明後日キャンプ場からテント荷物を一式抱えて港へ向かうことを考えると、乗り捨てができた方が楽ちんなので、この店で手配できるとありがたいのだ。

通りがかったついでに予約をしておこうとしたところ、店内にいた主人いわく、

  • 港の乗り捨てはできるが、別料金500円かかる。
  • 店の脇の駐輪場にだったら乗り捨てしてもかまわない。
  • 予約は受けていないので、当日来てほしい。

とのことで予約できなかった。

Posted by gen_charly