Thumbnail of post image 087

ガードを引き返してすぐのところに土産物屋があったので、少し覗いてみました。
飛騨牛まんにも惹かれましたが、今回購入したのは、

「とちの実せんべい」と、

「飛騨高山うまっ辛ほっと」という辛味調味料の二つ。
丁度タバスコを切らしていたので、その代わりになればと思ったのですが、タバスコよりも辛さは控えめで、料理にそこそこ大げさにまぶすと丁度良いピリ辛が楽しめ ...

Thumbnail of post image 147
— 織田ノボッタ —

なんだか今ひとつ締りの悪い郡上八幡観光が終わり、ぼちぼち旅の終盤戦ですが、今から帰りのコースに入っても途中で渋滞に巻き込まれるのが関の山なので、今回は覚悟を決めて夜中着を目標に帰宅することにしています。

ということで最後にもう一箇所、日本を代表する温泉地の一つで、名前がアレなことで有名な下呂温泉に行って一風呂浴びて今回の旅を締めくくりた ...

Thumbnail of post image 165
— 郡上グルメ —

外に出ると、ちょうどお昼時だったので、昼食をどこかで食べる事にしたのですが、博覧館を出て程なく雨が激しさを増してとうとう土砂降りになってしまいました。
ちょうど道すがらにスーパーと物産館を兼ねたような店があったので雨宿りを兼ねてちょこっと立ち寄ってみることに。

お惣菜売り場では、「郡上いなり」なるいなり寿司や「じゃがころ」なるジャ ...

Thumbnail of post image 001
— 変わり雛ラッシュ! —

ということで、件の福よせ雛の最後の一つが置かれている郡上八幡博覧館にやって来たわけですが、 中に入るには入館料が必要になります。
あまりこの手の博物館には興味がないのですが、折角ここまで来たのだから福よせ雛の写真をゲットしたいところです。

来る前から気にはしていたのですが、今日の観光の最初に八幡城に登ったときに、この博覧館 ...

Thumbnail of post image 121

そこから更に少し行くと左手に小石が川のせせらぎの如く敷き詰められた路地があります。
この路地がやなか水のこみちです。

古い商家が建ち並び、タイムスリップしたかのような光景が広がります。
水路のせせらぎとほとりに植えられた柳の木がアクセントになっています。

こういった風景なら雨模様でもしっとりとした風情が何ともいえない旅情をかき立てられて、これまたオツな ...

Thumbnail of post image 096
— 水の街 —

八幡旧庁舎記念館の向かいに駐車場を見つけてそこに駐車。
市街地の一番中心なのでお散歩の拠点にはベストな場所です。

しかもこの旧庁舎記念館はちょうど観光案内所になっていたので、 町の散策で使う地図を貰うことにしました。
入口を入ってすぐのカウンターにいた女性に、この辺りを散策するのに見所を教えて欲しい、と伝えると、 ガイドマップ ...

Thumbnail of post image 016
— 雨の木造再建城 —

7時前位に窓を叩く雨音で目が覚めました。
昨日はあんなに良い天気だったのに、今日になってここまで崩れるとは思いませんでした。。。

今日がカミさんの楽しみにしていた郡上八幡観光だと言うのに、この雨模様でカミさんの表情もどんよりと曇っています。
雨の様子を見ながら朝食を済ませて、郡上八幡の市街に向かいました。

...

Thumbnail of post image 118
— 馬面電車のナゾ —

次の目的地は再び鉄道ネタ、上述した名鉄の路線のうちもう一つの廃止路線である美濃町線の車両が保管されているという旧美濃駅へ行ってみようと思います。
そこを見ると、原付的に見たかった場所は全て消化です。

国道418号線をひたすら上っていくと途中で美濃市へ抜ける道が分岐し、暫くいくと美濃市街に到着です。

勘で市街地を抜け ...

Thumbnail of post image 020
— 巨大内陸地震の爪跡 —

根尾谷断層は明治24(1891) 年に発生した濃尾地震によって生じた断層です。
濃尾地震はマグニチュード8.0と推定され、国内においては最大級の内陸型地震とされています。

ちなみに過去の旅日記で記載した岩手宮城内陸地震のマグニチュードは7.2。
マグニチュードは0.2違うとおよそ2倍の規模を、1違うとおよそ32倍の ...

Thumbnail of post image 081
— 奥美濃グルメコーナー —

ということで、なんだか色々と悔いを残しまくってダムを後に、再び道の駅に戻ってきました。
ここで昼食を済ませる事に。

最初は温泉にも入るつもりでいたのですが、お昼を食べてから風呂も入ったら遅くなりそうだったので、結局温泉は夜までお預けになりました。

と言うことで昼食ですが、朝方に来た時にカミさんがニジマスの塩焼 ...

Thumbnail of post image 133
— え゛え゛え゛え゛っ!!! —

バスが出発し、窓を小さく開けて景色を眺めていると、5分ほどで徳山ダムの駐車場に到着。
もっと長い時間乗るのかと思っていたので少し拍子抜け。

バスを降りると、降り口に立っていた係員が、「徳山会館方面は別のバスに乗り換えです。」と、拡声器でアナウンスしていました。

ダムの堤体の脇が駐車場になっていて、傍らに展 ...

Thumbnail of post image 077
— モーニングセット —

到着した夜中のうちはまだ良かったのですが、夜が明けると新幹線が目の前を爆走する音で何度か起こされ、結局7時半頃に起床。

今回の寝床になった羽島パーキングエリアは、行ったことがある人はご存知のとおり、主要高速のパーキングの癖に都市高速のそれに匹敵するほどのかなり狭苦しいパーキングで、併走する東海道新幹線のせいで駐車スペースが一列しかな ...

Thumbnail of post image 079

2012年のゴールデンウィークは中に2日の平日を挟んだ前半3連休と後半4連休という、割とお出かけしやすい日程になりました。

が、まとまった休みとなるゴールデンウィークは原付の勤め先的に事務所のレイアウト変更や移転などの絶好のタイミングとなり、毎年何かしらのイベントが入ってしまうので例年余り予定を入れないようにしていたのですが。

今年も何かあるだろうなと思っていたら、案 ...